プレオのDIYに関するカスタム事例
2018年05月28日 21時17分
埼玉県大都会Kawagoe Cityで自然吸気しながら生きてます。 プレオ乗りさんフォロー歓迎です🤗 ■所属クラブ ぷれお會 344 Association Club C3
参考になれば…とメーターまわりの写真です。
球はT10を3つ、T5を1つですが交換する時T5を忘れてた為まだ変えてません…(笑)
球はよくあるこのタイプです。
大体みんなネットで買うと思うので、価格でまあキメて良いかなと思います。
LED(黄色部)はなるだけ触らない方が長持ちします(指の油分やチカラがかかって基盤が破損したりするので
逆にこのタイプ(花弁)はまじで経験上おすすめできません。安いんですがLED自体が古くて早いと数日で故障します。あと基盤が弱くて折れます
オートエアコンなので取り外しは若干手こずりますが、照明があれば難しくはありません。
ヤフオクで1000円くらいのセットになってるやつを使ってますが、半年強経ちますが故障なし。
とくに交換しただけでパネルを削ったりはしてません。
こちらも球に触れないよう注意