グレイスのマーケットシティ所沢の屋上駐車場に関するカスタム事例
2021年01月01日 20時01分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。洗車とコーティングはキーパーラボ新座店でやってもらう予定で点検と車検と自動車保険のことや自動車購入はトヨタカローラ新埼玉東所沢店でやってもらうことにしました。
この写真は2021年1月1日金曜日の午後4時50分に埼玉県所沢市北原町にあるマーケットシティ所沢の屋上駐車場で私の車を撮影しました。
午後4時30分よりもあとに写真を撮影したので夕暮れ時な写真になりました。
今日は埼玉県所沢市は朝から晴れたので午後4時30分よりもあとに写真を撮影しても夕日が撮れました。
今日はヤオコーとスギ薬局と美容室ムーブは年始のため休業してました。
なのでマーケットシティ所沢の屋上駐車場は私の車以外は駐車場にとまってませんでした。
でもこの写真を撮影するよりも前の午後4時36分に1台輸入車が屋上駐車場にはいってきましたが駐車場にとめないですぐにいなくなりました。
夕暮れ時だったので私の車のヘッドライトとフォグライトを点灯させました。
屋上駐車場のライトも点灯されてました。
今日は屋上駐車場に私以外にどなたもいなかったのでまわりをきにせずにゆっくりと私の車の写真が撮影できました。
私は最近はよく混雑をする駐車場には車でいかないことにしてます。
なぜかというと混雑している駐車場ではおちついて写真が撮れないしまわりの車にドアパンされたり誰かの車にしらないあいだにぶつけられたりしないからです。
私はいつも誰かの車が駐車場にとめてあるそばには車をとめないようにしてます。
有料駐車場にもほとんど車をとめないようにしてます。それでいつも私は駐車料金を払わないようにしてます。
私はいつも道路を車で走るときは渋滞しない時間に車に乗るようにしてます。
渋滞しているときに車に乗ると燃費が悪くなります。そしてガソリンを余分に使ってしまいます。
この写真を撮影したあとは午後5時4分にマーケットシティ所沢の駐車場をでました。今日はカーチューンをはじめてからはじめての新年な1日でした。去年も私はマーケットシティ所沢の駐車場にきましたがそのときはまだカーチューンのことはしりませんでした。でも2020年4月28日に私が使っているドコモのファーウェイというメーカーのスマートフォンのGoogleでグレイスのミニカーと検索したらカーチューンのアプリがあることをはじめて知ってそしてアプリをダウンロードしました。4月29日からカーチューンをはじめました。私はカーチューンを使うことで車を所有する方の現実を知ることができるようになって樂しんできました。今年もカーチューンを使っていろんな車を所有している方の話をみていきたいと思ってます。今年もよろしくお願いします。