C-HRの中華パーツ・DIYに関するカスタム事例
2024年01月20日 21時05分
横浜在住の誠.wです。 実車C-HRを プラモデルの様にDIYして楽しんでます🤗 そしてプラモデルも 実車とまったく同じ様にDIYꉂ🤣𐤔 みなさんよろしくお願い致しますm(_ _)m お近の方コラボのお誘い大歓迎です🙌🙌
CTのみなさん、こんばんは🌛
今週のお題が中華製パーツとの事で
丁度先日の誕生日に友人から貰った
プレゼント🎁の塗装作業中だったんで
先ずは完成品から✨
週末雨☔なんで取付けはお預けです。
何だかわかりますかね🤔
塗装前はこんな感じ。
取付けイメージはこうです。
既に付けてるアイラインパーツと
干渉するので加工が必要ですね😅
先ずは塗る部分以外を丁寧に
マスキングテープで養生💦
地味ですが…この作業が一番の肝
仕上がりの明暗をわけますね🤔
今回の使用材料がこちら☝
シリコーンリムーバーで
しっかり油分を取っておきます。
塗料がくいつく様に
バンパープライマーしっかりと。
下地にプラサフを吹いて平滑に。
ちょっとお高い特注の黄色
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🟡🟡🟡
二度吹きで仕上げ✨
マスキングテープを焦らず
丁寧に剥がしてクリア塗装
塗装の縁が剥がれやすいので
二度吹きでおさえます。
残したメッキ部分がくすまないか
不安でしたが綺麗に仕上がりました😍
取付けた画像はまたpostします🤗✨