S2000のDIYに関するカスタム事例
2018年10月28日 18時16分
続きですが……
治すより買った方が早いので
中古で購入しました
リアも純正スポイラーにします
小キズ多く修正して塗り直して使用しました
バンパー外してみると
フレームの端端に薄錆びチラホラ
マイナスドライバー等で落として色を筆差ししました
リアはグラインダーの切り粉が錆びたような物が多かったのでペーパーあてて防錆サフを塗りました
どうせパテ打ちするので裏から当て詰めしてエンブレム孔、ナンバー孔を埋めました
2018年10月28日 18時16分
続きですが……
治すより買った方が早いので
中古で購入しました
リアも純正スポイラーにします
小キズ多く修正して塗り直して使用しました
バンパー外してみると
フレームの端端に薄錆びチラホラ
マイナスドライバー等で落として色を筆差ししました
リアはグラインダーの切り粉が錆びたような物が多かったのでペーパーあてて防錆サフを塗りました
どうせパテ打ちするので裏から当て詰めしてエンブレム孔、ナンバー孔を埋めました
エッジコンピュータを使ってデータロガーの開発してみました!こちらがハードウェアになります!有線のOBDケーブルで車両のデータはとりますがそれ以外のGや外気...