アルトラパンのタコメーター・タコメーターリング・新年初カスタム・he21sに関するカスタム事例
2024年01月13日 11時22分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【タコメーター用アルミリング】
お題変わったみたいですが まだ新年カスタムネタあるのでこのまま続行します😎
時計の仕様はひさしになってないのにタコメーターになるとひさしになるのはなぜ?🤔
と 前々から気になってた純正タコメーターの表面の
ひさし部分
ダッシュボードパネルの加工をする事ですし
良い機会なので タコメーター用のリングタイプカバーをアルミで作って入れ替えです🔧
これでダッシュボードパネルはスピードメーター以外
出っ張りが無くてスッキリしました✨
やっぱりクルマのダッシュボードはスッキリが一番です😃✨
あとはずっと考えているスピードメーターのリング部分もそのうちスッキリさせたいな…🤔
追加
ノーマルのタコメーター部分画像😃