Picaさんが投稿したカスタム事例
2021年04月06日 21時12分
号泣。 写真と動画を撮り、世に送り出します。
車高調の設定が無いインプレッサの計画もチマチマ進めてます。
前後9.5Jを入れるのにそんなに苦労しなさそうなので車高調を作るところから初めて行きます。
サイドマーカーは元々USA製なんですね。
T10規格の24ボルト球を潜影蛇手
なんと光るようになりました。
リアゲートのラクガキ
2021年04月06日 21時12分
号泣。 写真と動画を撮り、世に送り出します。
車高調の設定が無いインプレッサの計画もチマチマ進めてます。
前後9.5Jを入れるのにそんなに苦労しなさそうなので車高調を作るところから初めて行きます。
サイドマーカーは元々USA製なんですね。
T10規格の24ボルト球を潜影蛇手
なんと光るようになりました。
リアゲートのラクガキ
ヤフオクにてマフラー購入しました。一度は付けてみたかった4本出し🤭確かBEFREE製のチタンバージョンの方です現在のマフラーですが、出口部分の溶接が割れ落...
久しぶりの投稿です。暖かかったのでグリル交換とオルタネーター50Aに交換しました。やはりメッキグリルはしっくりきますね。穴径が少々大きかったのでガタつくか...
いろいろ取り付けました。KUHLRACINGのナンバーステー。サイドステップガード。隙間クッション。なんか微妙な気がする…。でも隙間に落ちないから安心。
こんにちはお疲れ様で〜すいつもコメントやいいね👍ありがとうございま〜す。那須に行って来ました♪少しだけ積もりました🤏この後、溶けました笑