NSXの何をやってんだか・登録事項等証明書・まだまだステイホーム🏠に関するカスタム事例
2021年06月23日 10時05分
気がつくとウチのホンダ車は全て2シーター後輪駆動という不経済が炸裂しております。 罪滅ぼしにMIRAIを保有してますが。 FCVも不経済なんですよね。 愛車遍歴(所有順) スーパータクト MBX50 NSR250R プレリュードXX シビック25X NS250R ハイエースロング S2000(現在所有) FIT プレオ トゥデイ NS400R S60 v60 NSX(現在所有) MIRAI(現在所有) アクティバン(現在所有)
5月の鈴鹿NSXオーナーズミーティング以降1メートルも動いていない我が家のNSXですが。
ふと思い立って愛車の過去を調べてみる事にしました。
陸運局へ行き1,000円の印紙を購入して登録事項等証明書を申請。枚数が多かったので600円追加して無事取得しました。
平成3年3月15日品川ナンバーからスタート。
平成11年2月多摩ナンバー
平成12年2月八王子ナンバー
平成17年12月浜松ナンバー
平成20年7月浜松ナンバー
平成25年8月浜松ナンバー
平成27年4月倉敷ナンバー
平成28年5月一時抹消登録
平成29年2月〜私
総勢私を含めて8名のオーナーだったようです。
検索かけてみるとこの家!?とかひよっとしてこの人!?とか梅雨やコロナで引きこもっていても結構楽しめました。