CR-Vのさとさんさんが投稿したカスタム事例
2021年06月12日 18時14分
先日のアイドリングストップキャンセラー取り付け。
コンソールパネル外します。
シフト邪魔なのでニュートラルのまま作業開始。
エアコンパネル引っこ抜いて、シフトパネル外します。
取り付け説明に従って配線確認。
エアコン側のコネクタから一本。
多分電源だと思います。
次にアイドリングストップボタン、e conボタンのコネクタから2本。
キャンセラー本体とその配線をぷらんぷらんにならないようにタイラップで束ねます。
一応同作確認の為、仮組みしてエンジン始動…。
15秒ほどで自動的にアイドリングストップキャンセルされました。
動作okなのでパネルを元に戻し作業終了。
取説通り
アイドリングボタン長押し、ブザー1回鳴ったらノーマルモード「自動キャンセル無し」
ボタン長押しブザー2回でオートキャンセルモード
こちらの動作確認も完了。
作業自体は約20分程でした。
アイドリングストップ必要なく感じられる方、ネットで入手可能なので試されては如何でしょう。