金太郎飴(33)※わんこそばの人さんが投稿したzvw30・プリウス・EGRバルブに関するカスタム事例
2019年07月10日 19時15分
平成3年生まれで普通二種持ちの運転代行のひと。 プリウスは代行随伴用自動車。
会社の30プリウス、チェックランプがついたのでトヨタに持っていったらEGRバルブ不良との事。
見積もりとったら4万くらい・・・
新車登録から5年10万キロ保証だったらしいのですが、持病のため9年まで延長になったみたいです。
ですがwww
今年の4月で保証期間切れたwwwwwwwww
という訳でバラしてカーボン落としてみますかね😇
エンジンカバーが3ヶ所ゴムピンみたいなので留まってるので上に引き上げて取り外すとEGRバルブとご対面です。
まずはエアクリBOXを外しましょう。
次に
黒いバルブ本体奥のナット12mm2個(外しにくい!!!!)
バルブ本体下に見えるナット12mm
そのナットがついてるボルト6mm?(星型の頭になってます)
バルブ手前にあるパイプのボルト10mm2本
パイプ手前側、ちょうどエアクリBOX下のボルト10mm3本
これでやっとEGRバルブが外せます・・・
画像中央に見えるパイプの左側の穴に刺さってるネジ外すのが大変でした😇
あとはひたすらエンジンコンディショナーでしばきます😇
歯ブラシやら綿棒やら使って綺麗にしましょう😇
あとは元通り部品を戻してECUリセットかければ完了です😑
とりあえず1週間くらいは様子見ですね🤐