MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例

2019年07月25日 21時50分

かずみんのプロフィール画像
かずみんトヨタ MR-S ZZW30

3ナンバーのMR-S乗ってましたが、 シビックタイプR後期納車 2020.10 インスタ☆ka_zu9311やってますっ 最近インスタしかほぼ動いてません(笑) コラボ待ってます!( *´艸`) 車、バイクライフ楽しみましょう🎵

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々のオフ会してきました( *´艸`)

アイロッドさんと初コラボ!!
かっちょいい!

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

MRT君と合流!!

今日はほんとに暑い💦

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やっとこさ、伊達漢さんと合流!!

マフラー音からして、ちょーかっこよすぎました(* ´ ▽ ` *)

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

幅でかさにビビりました( ≧∀≦)ノ

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤもでか!!

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

羨ましい乗り物ですねほんとっ

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

みんなの、お尻(笑)

MR-Sのアイロッドさん・MRT君・伊達漢さんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

みんな、とってもいい人で、最高です!

また、宜しくお願いします( ≧∀≦)ノ

トヨタ MR-S ZZW3010,679件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

さー車検出してこようちに来て6回目の車検大して乗ってないですが色々不具合出てきそうな年代の車なので少し心配ですが無事に帰ってこいよ

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/02/10 08:36
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は愛媛マラソンがあったのでプチドライブは控えましたちょっとだけ夜走💨💨💨松山観光港トンネル通って帰宅😁

  • thumb_up 150
  • comment 3
2025/02/09 22:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

みなさんこんにちは😊むちゃくちゃ寒い日が続いていますね💦昨夜の映像☃️この後、まだまだ積もりました💦今日は雪かきが辛かった😭あっ!嬉しいお知らせが…🩷*僕...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2025/02/09 21:32
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

マトモな写真が1枚も無かったのでとりあえず近くの公園で撮ってきた。エアロ付けたいね。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/09 17:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨日の作業ディスクグラインダーでカット😎仮合わせマットプレートリメイク安いものなので裏地にゴムがないものストッパー穴はあるけどマットが軽いのでステンレスマ...

  • thumb_up 164
  • comment 4
2025/02/09 09:50
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨夜は2時間ほどナイトドライブを楽しみました🌉🚗💨MR-Sはレギュラー仕様なのですが、いつもハイオクを入れています⛽あまり意味ないかも知れないけど💦

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/02/09 08:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久しぶりに松山でうっすら雪が積もった😅早朝5時路面は若干凍ってるけど活動開始👍寒波の中繁華街の地域猫に御飯やり😋寒いけど猫ちゃん達頑張ってほしいです🙏昨日...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/02/08 07:38
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

仕事の帰りに一枚夜明け前の出勤で陽が落ちての帰りばかりで、やっと車内が撮れました😅定時で帰れても鬼のような渋滞😰疲れます😆

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/02/07 21:39
MR-S

MR-S

初めて渡ってる時、上陸する瞬間のワクドキ感は凄かった。この点は明石よりも上だと思う。何故ならあっちは一望出来てしまう。

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/07 19:47

おすすめ記事