Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例

2022年08月18日 19時10分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

四国1,918キロの旅路で、「うーーん」と思ったのがコレです😑

燃料油キャップのケーブルが切れておりまして。
別に困らないので放置していたのですが、旅先だと給油の度に「あれ?どこ置いた?ちゃんと締めた?」とひとりでアタフタ。
蓋の置き場って、給油所ごとに違うじゃないですか。

普段はもうケーブルなんて無いもんだ、と割り切っていたのと大概同じ給油所を使うので全く気にしてなかったのですが、遠出すると普段気にしない所が心配のタネになりまして…🤔

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本来は給油口のキャップと、給油口のフラップの穴ぼこが樹脂製のケーブルで結ばれていて、給油中はぶら下がっている、というよくあるパターン。
が、その頼りないケーブルが切れて、ゴリラテープで補修したらまた違う所が切れて…どんどん短くなっていきました😑 もう無理…🙅‍♂️

で、何か無いかな。
W639に適合するケーブルはアリエクで1,200円ちょいだから迷わず買ったら良いんですが、納期10月末って…🙄

ワタシャ今、気になるんだ!

ということで。

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いたいた。
100均の麻ヒモ。

これ、庭で使ったりしているんですが雨晒し&直射日光ガンガンなのに全然へこたれないんです。
超優秀👍

これでいいのだ。迷わず使ってみます⚒
四国で沢山お金遣っちゃったので倹約(極端に振れ過ぎ?)🤔

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャップ側に麻ヒモ突っ込みます。
穴より大きめの結び目を4つ作って、強引に押し込んで終わり。
いつか外れるかもしれませんが、まあ4つトラップが有れば、どこかで引っ掛かるでしょう😙

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

反対側、フラップ側の穴に突っ込む方にも大きめの結び目を沢山作って突っ込みます。
うーん、重作業🤔😜

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

完成!

だらーん。外れないから合格!💮

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャップを締めた図。

うーん、控えめに言って完璧ですね!
手持ちの麻ヒモだけなので0円。良いねぇ👍

キャップの「プレミアム」の文字が泣かせます。
プレミアムとは全く正反対の対処をしている印象を受けますが、これは「プレミアム」側が間違ってるのではないかと思います😙 

「クルマはプレミアムでは無い。プレミアム燃料を要求する(だが半分レギュラーでも走る)」ってちゃんと書いておいて貰わないと困ります😤

どうせセルフしか使わないし、旅先でフルサービスのスタンドを使う機会があれば「あ、うちSDGsなんで。脱プラスチック的なアレですよアレ」みたいな顔しときゃ良いんです。

あ、ハイオクをリッター5キロでガバガバ飲んで大気にばら撒きますが何か?🙃

Vクラスの四国で困ったこと・手持ちの材料で解決(?)・燃料キャップケーブル・自然派ケーブルという新ジャンル・もう何メートルも楽しめるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外から見たらわからなーい!
(当たり前)

四国巡業を振り返っての加工ネタにしちゃ、あまりにお粗末で恐縮です😗

麻ヒモはまだ何メーターもあるので、廃車まで自然派ケーブルを楽しめそうです👍

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,531件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

8/3日箱根MTGに参加したい方まだ募集してますのでお気軽にコメント下さい🙂カスタム、ノーマル、全く関係無いのでご安心下さい♪(7/15日で募集は締め切り...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/04 23:55
Vクラス W638

Vクラス W638

今日もあっちーですねー💦初代Vクラス発表からすでに20数年経っていますが、まだまだ労わってあげたい😍正規輸入のステッカーを剥がして軽量化❣️ドアロックのイ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/07/03 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【ご相談】ポータブルエアコンinW447件sns、youtubeで話題上がって気になってました。EcoFlowWAVE3次世代ポータブルエアコ...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2025/07/02 21:42
Vクラス W639

Vクラス W639

部品がきたので交換。エラーも全て消えた^_^先人の知恵ならぬ先人の情報はほんまにありがたい😊毎度の事ながらCTの皆さまには感謝しかないです🙇‍♀️MASA...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/02 19:08
Vクラス W639

Vクラス W639

キラキラV君。

  • thumb_up 156
  • comment 8
2025/07/02 18:18
Vクラス W447

Vクラス W447

20インチ試着してきました。19インチにしようと色々調べてたら、同じ形の20インチがあるのを見つけて変更流用の情報が見つけられず😅これならいけるかなとテス...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2025/07/01 20:08
Vクラス W639

Vクラス W639

お分かり頂けただろうか…。

  • thumb_up 79
  • comment 22
2025/07/01 12:00
Vクラス W639

Vクラス W639

2コショウ。タイヤ表示はよくわかんないけど、スイッチ交換で消えるって情報も。とりあえず、スイッチ注文。今年の夏も暑さでいろいろガタくるだろうな。

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/06/30 20:57
Vクラス W639

Vクラス W639

一部の方々に相談させて頂いたこれ↑パッド自体は交換してまだ3年ちょっとなのでまさか減っては無いだろうと言う事で、ブレーキ周り総点検開始!まずは左前から。ん...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/06/29 23:31

おすすめ記事