®️ヨッシー。さんが投稿した過去愛車・プレオ・カーオーディオに関するカスタム事例
2019年07月14日 02時19分
はじめまして✨ カーオーディオを気軽に無理せずに楽しむ仕様を目指してます🔉✨ 🎵no music no life🎶 👆2024年も理想の音質を探求します👆 これからの構想🙋 ✴️作業性を考慮してのフロントドアの デッドニング🎵 ✴️アンプ内蔵DSP導入 (DSP680-AMPV2にする予定) いつになるかは分からんですが、そのうち頃合い見て導入しまーす💡
突然ですが過去車はプレオでした‼️
この前はダイハツムーヴの前期L175Sを2年ちょっと所有していましたが突然の事故で一発廃車になって足がどうしても必要でしたしこのとき金銭面でもキツかったので安かったプレオにしました。
前のオーナーさんがローダウンやブレーキローターなど変えてあったので嬉しいかったです✨
ただホイールは13インチの純正だったのであとから16インチに変えてOZのアドレナリーナにしましたがまた事故してしまい左側のホイールがダメになってしまったので左側だけMLJのヴァレストコンパックにしてました!
そしてこのときオーディオにハマってたのでフロントにロックフォード製のブレッドツィーターとミッドをアウター加工してもらい入れてウーハーをμディメンションのウーハー2発で元気系サウンドを奏でていました👍
ちなみにアンプはフロントはJLオーディオ製でウーハーはμディメンションの通称漢シリーズのアンプで鳴らしてました🎶
本当はこういう仕様が好みですが収納スペースがなくなってしまうので今は大人しめに楽しんでます💧
このスピーカーの鳴り堪らなかったです😆🎶