スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・カスタム・DIY・エアロに関するカスタム事例
2020年01月13日 00時18分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
と、言う訳で?
グリル、フォグのネット張り替え、
ダクトの追加など、去年から考えてた
フロントのカスタムは一通り終了...
以前から書いてるように
個人的には、日産のNISMOや
ホンダのTYPE Rのように
白ベースのボディに赤や黒を
差し色にしつつ、純正の
別グレードにありそうな感じを
イメージした方向性にしてましたが
フロントのカスタムは
このぐらいにしておこうかなと...
別のテーマに、オシャレな欧州車...
ってのもあったので...これ以上
手を入れると下品になる気もし...
やっぱり、純正はバランス良く
計算されてるので、それを
崩すにはそれなりな意味がないと
逆効果になるだろうなと...
コッテコテなカスタムも嫌いでは
ないですが過去の愛車、80スープラで
満喫したので、スイスポでは
大人な感じ?にしようかと思う
今日、この頃です。