911 クーペのyosaku9800さんが投稿したカスタム事例
2020年02月21日 20時57分
今日は快晴で寒さも和らいだので以前より出来ていなかった細々とした作業をしました。
一つはドラレコのリアカメラの取り付けです。
エンジンルームから室内に太さ6㎜はあるコードを引き込ませる必要がありました。
細いコードなら何ヵ所は通せそうな部分はあるのですが~
新たに穴を開けてしまうのは嫌なので探しまくった結果丁度良い部分を見つけ上手く引き込む事ができました。
前後しますが取り付ける前に作動テストしたところエンジンが回るとリアカメラ側だけにエラーの症状が発生し、シールドを強化すれば直るだろうと思ってコードにアルミテープを巻きました。
面倒くさい地味な作業でしたが、この結果、症状も改善され一安心です。
他は切り替えマフラーのリモコンが誤動作することがあったので、とりあえず実験的に制御ユニットからのアンテナを延長しリアカメラのコードと一緒に室内に引き込みました。
この結果動作良好です!
ゴールドの遮熱シートを張っているのが制御ユニットです。
リアカメラの異常、リモコンの誤動作等、エンジンルーム内でかなりの干渉するノイズ等が発生しているのでしょうかね~