ロードスターのドライビングポジション・ハンドル位置・テレスコピック・後付け・純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライビングポジション・ハンドル位置・テレスコピック・後付け・純正流用に関するカスタム事例

ロードスターのドライビングポジション・ハンドル位置・テレスコピック・後付け・純正流用に関するカスタム事例

2019年03月27日 00時52分

KTMTのプロフィール画像
KTMTマツダ ロードスター ND5RC

ゆったりこの車を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。 ※ フォローいただく際は無言でいいですよ!

ロードスターのドライビングポジション・ハンドル位置・テレスコピック・後付け・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真は借り物です。

ロードスターは稀代のハンドリングマシンだとは世の方々が口をそろえますが、一方でドラポジには調整幅があまり無く、背が高かったり低かったり、ましてシートを変更したりするともう大変…と言うのはよくある話のようです。
かく言う私もハンドルがあと2センチぐらい手前にきてほしい!と思いつつ、そんな微妙な調整がきくボスなぞ見あたらず、わずかに遠いハンドルにやきもきしていました。

ところが、マイチェンきたロードスターにテレスコピックが付くという話で、さらに部品交換でポン付けができるという話ではないですか。
早速対応してもらいました…のがだいたい1年前。
おかげでこの一年長距離を運転しても腕が突っ張らず実に快適です。
費用も部品と工賃込みでだいたい6万円と、ナルディ辺りのハンドルとボスキットを取り付ける値段と同じぐらいで、リモコンや純正の統一感、エアバッグをそのまま引き継げます。

まぁ、マイチェン後に乗っている方には全く無意味な話ですが、初期型や1.5型に乗っていて、ハンドルのポジションに不満のある方にはかなり良い選択肢の一つでは?と思います。

マツダ ロードスター ND5RC57,402件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

後編翌朝近くのホテルに泊まった自分は一応目覚まし係という事で、早朝突撃(°▽°)喉がガラっガラでエアコンつけて寝てたから風邪でも引いたのか?とか思ってたら...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/04 07:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、ずっとコラボしたかったある物とコラボできる場所見つけました。先ずは超ローアングルからコラボ1枚📸✨️꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆皆さん、おはよ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/04 07:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

手元にないけど撮り溜めた画像あげていく←

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/04 06:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、こんばんは7月も宜しくお願いします🙇ふらっと横浜まで夜ドラして来ました。最近は夜でも蒸し暑いですが、海風が心地良いです♪遠くにベイブリ夜景を観なが...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/03 23:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今週は月初の土曜日がある為土曜日まで出勤です(泣)帰宅後、美味しく夕飯をいただいて😋長い今週を乗り切る為にヒトカラへ🤣ガッツリ歌ってきました(笑)一度戻っ...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/07/03 23:09
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

NA乗りの方は皆通る道、かな?アイドリングからガチャガチャとうるさい。6,500回転以上で振動がメッチャ大きくなる。もしかして、カムの動きにバルブがついて...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/03 22:47
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ご無沙汰してます今年の2/10にあったドッグファイトプロさんの走行会に参加2月当時のこの景色が信じられないほど今は暑いです赤一色のテールランプに変えました...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/03 22:39
ロードスター

ロードスター

ようやくフロントアンダースポイラー装着!割れてたスポイラーを補強してから塗装☝️仕事から返ってきて、暑い中頑張って付けました。やはり有ると無いとではえらい...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2025/07/03 22:25

おすすめ記事