アルテッツァのあけましておめでとうございます・プラモデル好きと繋がりたい・アルテッツァはいいゾ・新年のご挨拶・初詣に関するカスタム事例
2022年01月03日 23時07分
奈良市在住のハイギヤードです🙇♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨ 投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍
CTユーザーの皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍😊
今年も投稿頻度は低い見込みですが、現愛車のアルテッツァの近況や、前愛車のMR2の思い出など、マイペースに車愛を語っていこうと思っておりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます🙂
…と、いうことで、年始からプラモ完成品が冒頭写真を飾ってしまいましたが、これらの詳細は記事の後半でご紹介しますので、興味のある方はご覧ください💡
令和4年の三が日は、奈良市では比較的、天候に恵まれた日々となりましたが、皆さまはどのようにお過ごしでしたでょうか?☀
我が家では、今年は家族三人揃って初めてのお正月を迎えました😙⛩️
元旦は例年通り、地元の氏神神社で初詣を済ませ、家族分の神札とお守りを新調して、初詣は一通り終了です🎍
コロナ前は、父の実家がある京都の神社をはしごするのが常だったのですが、諸々の事情もあって、昨年からはそのまま初売りの買い出しに出かけることが習慣化しました🙄
そのような次第ではありますが、コロナが収まり、子供が成長した際には、再び京都の神社への参拝も復活させていこうと思います✊
ちなみにこれは、買い出しの帰り道で撮影したアルテッツァのメーターパネル💡
170000キロ達成です👏
前回の投稿で、いそいそとメーター球を直していた理由には、コレもありました(笑)
思いがけず、元旦のタイミングでキリ番を踏むことになり、なんとも縁起のいい(?)出だしとなりました🎉🎉🎉
話は遡って、この写真は昨年の12月29日。地元に帰省していた友人と約2年ぶりに合流を果たした時の様子🙂
私の影響で、赤いMR2(SW20)を買った彼ですが、アルテッツァへの乗り換えはまだ伝えていなかったもので、サプライズ的な3S-G(NA)コラボとなりました😎
私がMR2(AW11)を降りた経緯は、以前に伝えていたのですが「てっきりミニバンか何かに乗り換えたもの」とばかり思い込んでいたようで、アルテッツァ導入は思いのほか好評でした😙
そしてその彼も、2022年1月(今月)には父親になることが決まったとのこと🤗👶
気になるMR2の方は、ナンバーを外して実家で保管する方向で考えているようですので、ぜひいつの日かの復活を待ちたいと思います👀✨
この日のコラボの会場となったのは、奈良市の模型店「クアトロポルテ http://www.4porte.info/ 」です。
クアトロポルテさんは、主にカーモデルに特化した模型店で、店内には入手困難なキットやパーツ、工具などが豊富に揃い、模型好きにはたまらない空間になっております🔧
また、お店オリジナルの塗装用材は、全国誌にも大々的に紹介され、有名プロモデラーの皆さまにもたいへん好評です☺
店内はあまり広くはありませんが、常連のお客さまの作品が所狭しと並び、車やモータースポーツ好きなら、盛り上がること間違いなしです🙌
大人の隠れ家をテーマにした、お洒落なインテリアも魅力のお店ですので、奈良市にお寄りの際には、ぜひお立ち寄りください🤗
模型店の話題が出たところで、私のプラモデル完成品のご紹介です💡
昨年から2台同時進行で製作していた、フジミの1/24「トヨタ アルテッツァ RS200」が完成しました👀✨
まずは、カストロールカラーのアルテッツァ🙂
実車は、アルテッツァの新車の発売当時に、ネッツ店で試乗車として用意されていた車両のマーキングを再現したもので、スーパー耐久に参戦していた「ネッツ カストロール アルテッツァ」のカラーリングがモチーフとなっています💡
塗り分けは、キット説明書の塗装指定のままでは、少しカラーバランスが良くないように思えたので、自分なりのセンスで多少のアレンジを加えました👀✨✨
その内容は、主に前後のライトのリフレクターのブラックアウト仕様への変更と、Bピラーとホイールのホワイト化です💡
(Bピラーのボディ同色化は、実車のドレスアップとしても案外オシャレかもしれませんね)
一方、こちらはマイカーの仕様を、ほぼそのまま縮小した、後期型RS200リミテッドです☺
カストロールアルテッツァがネオカス前期バンパー&前期リアスポだったのに対して、こちらは純正オプションのリップスポイラー&後期型のハイマウントストップランプ付きトランクスポイラーという仕様です👍
この作品は、ヘッドライト&テールライトにLEDを組み込み、点灯可能としました💡💡
ヘッドライトは3mm径の砲弾型白色LEDによるもので、電源にはCR2032型のボタン電池を使用しています🔋
もちろん、テールランプも点灯します💡💡 トランクスポイラーは、頭文字D仕様のキットに付属しているTRD製リアスポを縮小加工し、セミスクラッチ仕上げとしました🔧
写真右端は、実車の購入検討中に製作した、頭文字Dキットの完成品です☺
フロントのエアロは左から「純正オプションリップ」、「ネオカス前期」、「TRDリップ」となっており、3台で全て異なる点もポイントです💡
今年は「マックスレーシング アルテッツァ」、「テイン アルテッツァ」、「HKS関西 アルテッツァ」を製作していこうと思いますので、また工程記事など、ご覧いただけましたら幸いです😊
もちろん、実車の方も幾らか手を入れていく予定です🙆
今年の秋には、今後の仕事の発展を大きく左右する重要な局面を迎えますので、無事に終えた暁には(自分へのご褒美として)、好みの仕様に近づけるためのカスタマイズを進めたいと思います✊
また、5月22日には愛知でアルテッツァミーティングのJACが開催されるということですので、こちらも参加を前向きに検討したいと思います(←今のところ、妻の了解も頂いています💡)
オミクロン株の収束を願いつつ、様々な車種にお乗りの皆さまと、いっそう交流を深めて行く機会を探して参りますので、今年もよろしくお願いいたします🤗
長くなりましたが、令和4年(2022年)が、皆さまにとりまして、より良い一年になりますよう、心より願っております🙇
最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇♂