パレットSWの駐車場・気を付けように関するカスタム事例
2018年08月03日 19時10分
パレットを購入してから、かれこれ10年以上。アチコチ手を加えながら、何とか走り続けてます。 2024年は、イベント含めて本土縦断しました。リア友は、最高ですww ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。備忘録として、みんカラの方へ記録を残してますので、気になる方は、どうぞご覧下さい。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
先日の話。
ウチの次男坊、来年高校卒業なんですが、
就職するんで、近い地域で、2つの工場見学に行ってました。
二社共、なかなかいい雰囲気で悩んでます(笑)
で。その日のお昼。
近くの「はま寿司」で、2人のランチ。
久しぶりに、お寿司食べました。
若い頃と違って、10皿食べたら………ヤバい。
((((;゚д゚))))アワワワワ
次男坊は、余裕らしい(笑)
そりゃ、サッカー⚽️やってるしね。
食べ盛り真っ只中。
そうそう。
今の回転寿司………回らないの??
知らんかった。
全てがパネルタッチで、注文するん?
ココだけ⁇
もはや、回転寿司………じゃないわな(*≧艸≦)
で。
食べ終わって、駐車場に戻ったら。
☆Σ(・д・lllノノ
なんじゃこりゃ!
どぅしたら、こんな止め方になるのか。
思わず、助手席のドア確認するハメに。
だって、この状態やったら、ドア当ててそんやん。
次男坊と確認したけど、何とかキズらしきモノは確認出来んかったし、ヨシとしよう。
健康管理する前に、違うモンを確認せぇーよ!
とある昼下がりの出来事でした!
∵ゞ(´ε`●)ブハッ