シビックタイプRの触媒交換に関するカスタム事例
2019年09月26日 15時13分
今日は純正触媒を触ストにしました
パパッとジャッキ上げしてラスペネ吹きます
摘出
まぁまぁ綺麗
取ったらこんな感じ
エキマニ側のガスケットは買ってないので再利用します。きったねぇけど
なるべく新品に変えたほうがいいです
触スト。
ガスケットは付属してたのでそれ使います
付属してない場合は買って新品つけた方がいいです
中間パイプ側は新品にしないと大体排気漏れします
(経験者は語る)
この穴は使わないので塞いでおきます
いらないと思いましたが排気漏れ嫌なんでこのイモネジかな?にはシールテープ巻きました
念のためです
難なく取り付け完了
取り付けボルトには焼付き防止のためにモリブデングリス塗りました
エンジンかけたらとにかく臭い、うるさいです
近所からのクレームは覚悟してます。追い返すけど
レスポンスはアホほど上がります
まだぶん回してないので中速から高速までのもたつきとかはわからないです
サーキット使用以外はまるでメリットのないパーツです。
街乗りオンリーなら付けないほうが無難です。