コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例

2019年01月20日 23時58分

shinのプロフィール画像
shinダイハツ コペン L880K

はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは🌆
本日は、仕事も早く終わったので 格安ハンドル取付物語です(^^)

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクなどで出品されてる いろんなボス 様々な形がありますが 重要なのは、裏側です(^^)
質問欄等で 「裏側の写真お願いします。」って聞いているのは、多分ボク💦笑
コペン用で(エアーバッグ対応品)探すと結構な値段しますよね💦今回は、格安ハンドル交換コーナーなので この様な 中古(中には、新品も見つけられますよ)でと思ってます。

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上が エアーバッグ対応コペン用のちゃんとした(約5000円以上〜)
下が 今回 愛車に起用された 車種不明 オクでポチった500円のボスです(多分古いトヨタ用)
重要なのは、真ん中あたりです。色々調べてる時に
ほぼトヨタ用は、縦溝(スプライン)が古い車種は、皆同じで 車によって ボスの長さが違うくらいという記事を見つけました(^^)v
一か八かのポチです!!でも 見比べると真ん中あたりは、(切り欠きも)バッチリですよね👍

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず届いた ボスを解体!不要な部分を取っちゃいましょう(^^) ルンルン気分で楽しく!!
外側のプラスチック(ゴム?)は、取り付けた時の隙間を埋める役割があるんですよ^_^

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここで仮合わせや(合うのか?合わないのか?もわかりませんが)💦
付いているハンドルを外す準備です!
必ずバッテリー〈マイナス端子側)端子を外して 15分以上〜もっと ほったらかしましょう
エアーバッグが誤爆しないようにの対策です💦
ハンドル両サイドの 特殊なネジを外せば〜ほらこの通り(^^)v
エアーバッグの端子を外して出来上がり
取り付けるハンドルに エアーバッグは、付いていないので エアーバッグが付いてるんだと思い込ませるための(メーターのエアーバッグ警告灯をつけないためにも)セメント抵抗なるものを 用意します。
200円〜ぐらいからの ほんとに 定額のものですよ(^^)v

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

抵抗を コネクターの配線に こんな感じで取り付けました(^^)v
先ほど話してた(縦溝)スプライン部分と 解体したボスが干渉💦して そのままでは、取り付けられません💦💦💦

もう少しです もうここまで見ちゃったんですから〜〜最後まで お付き合いください(^^)

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

干渉する部分(4枚の羽みたいなの)切り飛ばします。アルミなので 少し切り込みかけて プライヤーでペキペキ ヤスリで少し削れば!
あ〜〜ら不思議(^^) コペン用のボスと同じになりました(^^)vv

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは、ボスの トップマーク(三角矢印ポイント)上にして組み付けて いきます
今回のハンドルは、途中仮止めしたりして ボスのナットも締め付けちゃいます。
エアバック線(なんちゃって!キャンセラー付き)も周りに抱かせて 解体した時の カバーを組んでハンドルつけて 完成です。
もし!もしもですよ!!
参考にしたり 真似するようで あれば 一切の責任は、負いません!!
必ず自己責任でを お約束ください(^^)v

長々とお付き合いいだき ありがとうございました😊

コペンの特殊工作員🧐・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

合間で 格安でゲットした ホーンも交換してしまった(^^)v

ダイハツ コペン L880K46,485件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは😄本日は久々の青空板金塗装倶楽部です☀コペンヘッドライトのインナー塗装をします。今回から2液のちゃんとした(笑)プラサフを使用します。まずは...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/10 17:13
コペン LA400K

コペン LA400K

車いじりしたいけど、寒いから諦めた。久しぶりにタイヤの艶出しやってみた🎵ボディーやホイールにつけたくないので、スプレーするだけの泡を布に散布してゴシゴシや...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/10 17:05
コペン L880K

コペン L880K

今日は草木ドライブイン、行きました!結構、雪積もっていました!山が、雪化粧していました!ラジアルタイヤで、乗って来たけど!日影は、雪積もっていました!自販...

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/02/10 15:28
コペン L880K

コペン L880K

皆さんお久しぶりです新築への引っ越しに向けて着々と準備を進めているそうちゃんです最近投稿サボってましたそうちゃんのコペン日誌です今日はリフトアップしてコペ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/10 12:51
コペン L880K

コペン L880K

久々の洗車やりました・・機械任せやけど(笑)仕上げは最近愛用してるホムセンのスプレーWax市販のコート剤は色々使いましたが、月2回以上洗車してると塗膜に攻...

  • thumb_up 196
  • comment 4
2025/02/10 09:23
コペン LA400K

コペン LA400K

夕飯食べてお風呂に入ってからの小一時間程ドライブへ夜走らせるのって好きですよね〜スタバをお供に😋

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/10 07:40
コペン L880K

コペン L880K

かまくらコラボ今年もできる限りカメラ持って冬祭りのカメ活してきます。言うて、撮って満足するので編集中々やらないし、SNS投稿もほとんどしないんですけどね…...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2025/02/10 00:15
コペン L880K

コペン L880K

いつの間にカーチューンのバッテリー紹介で画像使われてたんやwww全然大丈夫なんやけどwwwもう売ってコペンないけどwww

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/09 23:44
コペン L880K

コペン L880K

みなさんこん○○は。我がコペンのブーストコントローラーなのですが、ロータリースイッチの調子が悪くて設定に難儀しておりました。右に回しているのに数値が下がっ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/09 20:54

おすすめ記事