マーチのDIY・文化の日・洗車・アライメント調整に関するカスタム事例
2021年11月03日 17時34分
沢山の車好き猫好きの人達と仲良くなれたら嬉しいです!😆😆😉😉🤗 眺めていてイイなーと思った車は勝手にフォローさせて頂くことがあります❗ごめんなさい😅 自分流カスタム、DIYを楽しみながらお金のかからないをモットーにcarlifeを楽しんでます😉😌🐈
今日は文化の日と言う事でお休み、天気もよく午前中久しぶりに洗車をしました☀️😄
昼からYou Tube先生の動画を参考にホームセンターでいるもの買い集め、DIYアライメント調整をしました😁
車高調に換えてから調整していなかったのと、最近キャンバーボルトを入れたこともあり、約2センチのズレた状態で走ってました😅
ここでトーイン、アウトの調整をするのですが、頭の中こんがりながら左右に調整。ある程度の感覚で回しました🤔
何度か、微調整をしました😌
初めて自分での調整で見事左右1ミリもずれることなく調整完了❗
ハンドルのズレもおきず、少しテンション上がりました😆👍
試運転してみたら、抵抗がなくなりスムーズに走るようになりました🤭
今までトーイン状態2センチズレで走っていたことを考えると愚かさを感じましたが、自分でアライメント調整ができスムーズに走るようになったことに凄くDIYでのやりがいを感じました😄
これからも、自分で出来ることはどんどん挑戦していきたいです❗😆👍