デリカD:5のスプリング交換・リフトアップ・プチオフ・TGS・1インチアップに関するカスタム事例
2019年04月22日 23時43分
無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。
とうとうノーマルの領域を脱してしまいました(笑)😆
ことゆうさんとイジケオフ⁈あれ?イジリオフを開催(笑)
TGSの1インチアップスプリング
到着してから作業に入るまでダベリング2時間(笑)🤣🤣🤣
リアのスプリング交換は左右で30分!撃早!💦
フロントのスプリング交換作業に入るのに、またダベリング大会で1時間以上(笑)🤣
ヤバイ!ことゆうさんと会話と意見があまりにも合致し過ぎました(笑)
作業より話している時間がめちゃくちゃ長くなってしまいました(笑)
ヤバイ!楽し過ぎる🤣時間よ止まれとも思ってしまいました(笑)
フロントのスプリング交換は流石に手間がかかりますが、ことゆうさんの手際の良さに僕は殆どやる事が無い😅💦
写真撮影ばかりしていました(笑)🤣
フロントは40mmアップ
リアはなんと当初から70mmアップ
どんだけ下がっていたかが伺えます😅💦
1インチアップの筈が、何インチ⁈(笑)😆
ことゆうさんのカッチョイイデリカ❣️😍
4インチアップでバランスが良いです😊
じゃみちん号、作業開始❣️
片側15分も掛かっていません(笑)😆
激早!
フロント開始❣️😍
ことゆうさん、イジイジ(笑)😆
イジケテいる訳ではありません(笑)
僕は初めて見ました。
キャンバー調整する道具です👍
頭隠して尻隠さず⁈(笑)
じゃ無いです😆
お暇なじゃみちんは後ろから2台の撮影🤣
はい、完成❣️😍
スゲー❣️
別物に変わってしまいました。
フロントのクリアランスが半端ない!
リアのクリアランスも半端ない!
バランスが取れました。
走行テストをしてみましたが、ロールが減りコーナーが走り易くなりました。
出足も沈み込みが無くなり、軽くなりました。
見た目も良くなり、走りもこんなに良くなるなら、もっと早く交換しておけば良かった😅💦
ことゆうさん、本当にありがとうございました😄
以上です。