セレナの日産・セレナC27・ハイウェイスターに関するカスタム事例
2023年05月08日 23時19分
沖縄本島南部在住 愛車1 日産セレナC27ハイウェイスター 愛車2(嫁号) スズキスペーシアカスタムZ 愛車3 カワサキスーパーシェルパ 愛車4 ホンダFTR223 元愛車 スバルレガシィツーリングワゴン クルマ・バイク好きの方気軽に声かけてくれたら嬉しいです。
先日レガシィを手放した話をしましたが、新しい相棒を紹介したいと思います。
日産セレナC27 ハイウェイスターです。
このタイミングでの買い替えなので、やっぱファミリーカーかって感じではありますが、まぁー快適ですね。
乗り心地もいいし、荷物たくさん乗せても狭くないし、家族みんなニッコリです。
私的にも、まあミニバンと言うとノアやヴォクシーやステップワゴンとかの選択肢もあったわけですが、見た目的にも機能的にもセレナが一番好みだったので大満足です。
シートアレンジはマジでアレコレやって楽しいです。
ただ、セレナは比較的故障が多いとの事なので、クルマ探しの際には保証にはこだわって、2年保証付きの車両を購入しました。
このクルマで子どもたちと一緒にたくさん楽しい思い出を作っていけたらなぁと思います。
そして、早速ではありますが、ETCがついていなかったので、レガシィから外したETCをセレナに移植するところから始めました。
作業風景ですね〜
レガシィは触るところも大してなかったので、久しぶりのクルマ弄りでワクワクします。
中古車とはいえ買ったばかりのクルマをバラすのはとても緊張しますねぇー。。。
しっかりスペースにも収まり、オートバックスでセットアップもしてもらい、試運転で高速に乗っても問題なく乗れました。
久々のDIYでしたが、勘は鈍っていなかったようで安心しました。
早速って感じではありますが、連休はセレナであちこち遊びに行って超遊び尽くしました。
家族のことを考えるとやはり買い替えたのは大正解だったなと思った連休でした。
てなわけで、これからはセレナオーナーとしてカーライフを満喫して行こうと思いますので、皆様今後とも宜しくお願いいたします。