S2000のビルトインガレージ・クイックジャッキ・初期不良・修理対応・ジムカーナに関するカスタム事例
2021年10月09日 20時34分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
クイックジャッキの初期不良の対応。
良品であろうシリンダー(油圧&エア)が送られて来たので交換。
交換後、無事に車両が左右で傾く事なく、下がります(当たり前)。
やっと、まともに使えるようになった。
しかし、35〜36kgと重い😓
巷でやってるようにキャスター付けようかな…
ジャッキアップポイントとの位置関係(Fr側)。
フレームは前目が良い。
ゴムは2分割されてる起き台のフレームで区切られてる後ろ側の前が良い。
フレーム後端とサイドシル後端合わせが良い。
これより後ろだと(側面視でタイヤと被ると)、フレームが上昇する際に円弧の動きのため、タイヤと干渉する恐れあり。
タント上げる時、イケるかな? ダメなら左右方向にフレームを配置して上げるか🤔