クラウンアスリートのGRS214・210クラウンアスリート・エアコンフィルター交換・コロナウイルスに負けるな・ステイホームに関するカスタム事例
2020年04月29日 15時54分
2019.11.10に念願のクラウン納車(*^ω^*) これから、少しづつ弄っていこうと思います(o^^o) スカイラインは18から乗り続けて、 早10年以上ψ(`∇´)ψ 基本的に色々自分でやります(*´ω`*) でも、エンジンのセッティングは無理です(-_-) 気軽に絡んで下さい٩(^‿^)۶
夏に向けて?
エアコンフィルター変えました(^。^)
作業時間約5分( ̄∇ ̄)
ちょー簡単☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずはグローブボックスを外しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
グローブボックスの左側に、
画像の物があると思います_(:3 」∠)_
それを外します。
内側に押すと画像の下のようになります。
ここは左右あります|( ̄3 ̄)|
グローブボックスが外れて、
フィルターのカバーを外します(^O^)
新品と使ってた奴の見比べ!
ゴミいっぱいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あとはフィルターのUPとケースのUPを
揃えてセットして
逆の手順で戻せば完了♪(´ε` )