ハイゼットトラックの鈴鹿サーキット・SGT5戦・下道の旅に関するカスタム事例
2023年08月26日 06時43分
鈴鹿SGT5戦を観戦する為、下道310キロ走破して現地到着。
昨年は岐阜に住んでる息子宅を拠点に、息子と観戦でしたが、今年は単独の為に軽トラで出動
朝6時半。若干の雨☔☔☔
今シーズンのSGTは開幕戦の岡山、4戦の富士など雨で大荒レースが多いので、後半は競技者や観戦者がいいレースだったね!思えるレースに期待
駐車スペースを見渡しても軽トラは俺だけ?
2023年08月26日 06時43分
鈴鹿SGT5戦を観戦する為、下道310キロ走破して現地到着。
昨年は岐阜に住んでる息子宅を拠点に、息子と観戦でしたが、今年は単独の為に軽トラで出動
朝6時半。若干の雨☔☔☔
今シーズンのSGTは開幕戦の岡山、4戦の富士など雨で大荒レースが多いので、後半は競技者や観戦者がいいレースだったね!思えるレースに期待
駐車スペースを見渡しても軽トラは俺だけ?
AMのみのショボいラジオの選局ボタンが渋くなったので…FMとワイドFM対応のショボいラジオに🤣山仕事で砂埃だらけになるのでこのスピーカー一体型がいいのだ👌...
隣の畑のおじさん「よくこんなので埋まらねえな」ミニライト14インチ4.5j+45渡辺さん似の8本スポークアップガレージで見つけた新しいおもちゃです🐒元から...
お仕事ネタ。EV/PHEVコンセントの設置。道路に面したシャッター付のガレージまで、階段上がった屋内から約17mほど電線管に収めて配線。コンセントと共にス...