クマクマ1765さんが投稿した車探しの付き添い・ロータスエスプリ・スーパーカー・行列店探索に関するカスタム事例
2024年02月06日 06時16分
BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。
車を見に行った店にあった、納車前の整備中のロータスエスプリ。
今日は、フェラーリおじさんの車探しの旅の付き添い。
どんな車探しかは、内緒。
現地集合なので、先に、玩具屋さんに。
ラジコンカー用シャシー。
フロントダブルウィッシュボーン、
プッシュロッド式インボードサスペンション。
こんなに複雑なんだと、びっくり。
候補車のエンジン、、、
オリジナルで、整備に時間がかかりそう。
塗装ボロボロで、配線焼き切れて、、エンジン不動。(すぐ治ると言っていたが)
ロータスエスプリのメーター。
左右対称のインパネに、メーター乗せたデザイン。
リヤハッチを開けると、
エンジンカバーを外したエンジン登場。
エアクリーナー無しで、縦置きで、エンジンをスラントさせて、高さを抑えている。
好きな人には、珠玉の一台で、すぐ売れたそうな。
2Fは、オモチャだらけ。
ランボルギーニ ミウラの模型(1/12?)
なかなかの脱ぎっぷり。
ルーレットマシーン!
壊れているのを、入手して、修理して販売中。
近くのスーパーカー屋さん、
先ほど、フェラーリカルフォルニアを抽選してた店を訪問。
ランボルギーニ アベンタ?
デカい。
フェラーリ348。
ゆーさんお気に入り。
マクラーレン アルトゥーラ。
もう出ているんですね。
フェラーリ360。
NSX、走行28000km。
綺麗すぎる。
これは、フェラーリおじさんが、スーパーセブンに座った絵。
ここからは、
名古屋近郊の行列店探索。
名古屋市北区の「カツ丼大樹」。
木曜日の11:30に、店外に6人待ち。
整理券貰うと、25人目。
「名物カツ丼」と豚汁赤。
高菜飯に、半熟卵、厚さ4cmの豚肉を低温調理で、、火を通し、軽く衣を付けて、、揚げたカツ。
低温調理とかいいながら、
火が入りすぎ。
ほぼ味のない卵が別で、カツ丼らしさ無くて、
まあ、あまり好みではない。
名古屋市東区の「小菜一碟」の麻婆豆腐ランチ。
麻婆豆腐は、味わい深く、辛味も適当。だが、山椒がピリッと痺れる、
5年前に、開店してから、密かな名古屋の名店。
食べログ100名店。
夜の予約は、ほとんど取れない。
夜に、来てみたい。
「大光楼 本家」、一宮インター近く。
長崎チャンポンが、、人気の店。
いつも、大行列。。。
駐車場の数で、10人ぐらいしか、待てない。
まあ、美味しいが、遠いので、なかなか、、リピートは、無いかな。