R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例

2020年01月05日 11時34分

みあ太のプロフィール画像
みあ太スバル R1 RJ1

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜、佐賀の実家から帰ってきました。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

久しぶりにのんびり過ごす事ができました(*´-`)

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

温泉街に出ると、年末年始で普段とは比べものにならないくらい人も車も混雑してました(´Д`)

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

公衆浴場「シーボルトの湯」

アニメ「ゾンビランド サガ」にも登場します(^^)

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かなり昔からある薬師堂。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「シーボルトの湯」と共に、町のシンボル的な存在の鉄骨製のトラス橋。昭和初期に竣工した「嬉野橋」

温泉街に似つかわしくないゴツい外観ですが、一説には「戦車が渡れるように頑丈にした」と言われています。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

独特な形のこの鉄骨、どこかで見た事がある雰囲気だと思ったら、官営 八幡製鉄所製。
河内貯水池の南河内橋に使われてる鉄骨と、よく似ています。

昭和のはじめに、八幡製鉄所の鉄骨を特注して、ここまで運んで橋を造った当時の嬉野の街の勢いを物語る貴重なものです。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

建設中の九州新幹線西九州ルート 嬉野温泉駅。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

実家滞在最終日は、長崎県平戸市へ。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

陶磁器の街 長崎県波佐見町から西九州自動車道に入り…

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

平戸市へ。

宿泊設備の整備の為、平戸城は工事中。
手前は平戸城内にある亀岡神社。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

平戸城は、松浦(まつら)党水軍の流れをくむ「下松浦党 松浦氏」の居城で、亀岡城とも呼ばれています。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

「平戸ザビエル記念教会(平戸教会)」

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

荘厳な佇まいの教会です。
教会自体は大正期に造られましたが、現在の建物は昭和初期に移転し、その時に建設されたものです。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

礼拝堂内部は撮影禁止なので写真はありませんが、美しく素晴らしい祈りの空間でした。

R1の正月休み・長崎県平戸市に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

充実した年末年始休暇でした(°▽°)♪

休みは今日までだけど、少しロードスターにも乗ってやらねば…(*^^*)

スバル R1 RJ12,128件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

先月結婚記念日だったんですが、僕も嫁さんも当日は仕事でちゃんとお祝いしてなかったので、今日は2人でお出かけしてきました😀ロードスターで出ようと思ったんです...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/02/16 19:18
R1 RJ1

R1 RJ1

アースベルト付けてみた😅

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/15 13:31
R1 RJ1

R1 RJ1

2021年購入時の完全ノーマルR1今や貴重な1枚です😅今は手放したワタナベホイールの時。スポークはみ出してました😂

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/02/13 22:09
R1 RJ2

R1 RJ2

やはりスバル純正パドルを流用で付けてしまいました…😁以前の車両でも付けていましたが、懲りずまたまた取り付けてしまいました!Dレンジでも使用できる様にパドル...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/13 19:03
R1 RJ1

R1 RJ1

R1スーパーチャージャー化第四弾です!今回は室内の移植をしつつ、車を移動できるようにしていきます!ステアリングビームは品番は同じですがR1の方が綺麗だった...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/11 22:06
R1

R1

ヘッドカバーパッキンの交換とバルブクリアランス調整ご開帳1番左イン側のカムの当たりが悪い?中心に汚れが残ってる左から2番目プラグホールにエンジンオイル侵入...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/09 13:07
R1 RJ1

R1 RJ1

❄️予報。16時に寝てたちまち20時に起き。これはヤバいぞ。と出勤しました( ̄▽ ̄)まぁ降れば仕方ない、でも米子行く荷を積んだりするにはフォークリフトも使...

  • thumb_up 118
  • comment 9
2025/02/06 23:00
R1

R1

R1と言ったらお尻ですよね。私は前も横も好きですが。

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/03 11:20
R1 RJ1

R1 RJ1

1月31日は、2回目となるツーリングの下見に嫁さんと出掛けました。今回は想定ルートを実際に一通り走ってみます。事前にリサーチした道路情報で、走行予定ルート...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2025/02/01 23:44

おすすめ記事