アリストのTTE・TE37SL・GW・アリスト保存会・春の楽しい大人の遠足に関するカスタム事例
2024年04月29日 18時49分
令和6年 第10回 アリスト保存会に参加して来ました🎵
今回は前回のメタセコイヤからの開催地変更にあたり運営された方々ホントにありがとうございました😭✨
アリスト62台と圧巻でした🤩
こんな光景は普段見れませんよ🥺
並べて撮ってもらえたありがたい😆
BBS & RAYS
個人的に前から大好きな成金仕様😂笑
アリストと言えば発売当時からこんな感じの仕様がめちゃくちゃかっこよい‼︎乗りたいって思ってた理想の1台です🤭
ボンネットがトムスになりさらに魅力的な仕様🤩✨
新車ワンオーナー車から左ハンドル本物GSまで🫣
14も今回4台集まりみんな仕様が違くてとてもいい物見れました♪( ´▽`)
カメラ持ってたのに半日は車の中に置きっぱなしの首からぶら下げてほとんど撮らずおしゃべりばかり…笑
カメラはネックレスですか😂
そう言えば前回からの仕様変更はアルミがTE37SLになりました😊
本物TTEは自分の1台のみなのですが、TTEリップは装着されてるアリストいっぱいいるのだけどこんなにリップにボンネットが飛び石痕いっぱいなのはいなかった🤣
リップも大事にしないとなぁ😂💦
そしてゆうじくん前泊から往復ランデブーありがと😁🤟
楽しいGWの遠足できました😊
〆は現地にてラーメン食べて帰りました🍜
お昼も食べずに閉会後の一杯😃
今回も運営、現地誘導してくだった5人の運営様ありがとうございました😉
次回もまたよろしくお願いします🥳
写真撮り忘れましたが、能登地震の募金もしっかりとさせてもらいました🙆♂️