ムーヴのhoshino works・タービン交換に関するカスタム事例
2019年01月25日 09時05分
新潟でシャコタン量産してます( ̄・ω・ ̄) 板金、塗装、整備、ワンオフ加工、電装系なんでもありのプライベーターから車屋に昇格しました。 作業日報代わりにちょいちょい投稿します(・∀・)
前乗ってた900ムーヴのオイル漏れ修理です。
売ってから1ヶ月程でオイル漏れが酷いとクレーム。
近所の車屋に持っていったら修理代10万から20万とか言われたから返品したいと言われました。
とは言っても同等レベルの車なんて在庫ないですしそもそもどこから漏れてるのかちゃんと確かめたのだろうか…
その前にに分割払いのノークレームノーリターンって契約書書いてもらったんだけどなぁ。
サクション外したらタービンにオイル溜まり。
タービンブローしてエアクリからもオイル吹いて、ブローオフ周辺もホースの劣化でオイル吹いてました。
見積もり立てて合計4.5万で修理代高い!
と言われたけどリビルトタービン、インタークーラーとブローオフ、サクションのゴムホース類全交換してエンジンルーム洗浄なんだからそんなもんかと…
夜10時過ぎに納車に行ってタービン交換してこの金額なら安いと思うんだけどなぁ。
ちなみに部品代3.5万です。
しかも支払い分割で月5000円からって( '-' )
今日の投稿は愚痴でした。