MAZDA3のながら洗車 プラズマコーティングαに関するカスタム事例
2022年09月21日 11時11分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんにちは🎶
遅番明けで、さっきまで爆睡してたら、嫁の叫び声が😱
何かと思ったら、長男が筆箱忘れて登校したようで.......😅父親に似てどこか抜けてる(笑)
隣の子から借りたりしてるとは思うけど、届けてと言うので、一昨日したコーティングの昼間の様子を確認がてら届ける事に✨
寝ぼけ眼のせいなのか、相棒見に行くとなんかいつもより白い?キラキラしてる?パール感upしたか?いや気のせい?じゃないなんか眩しい(笑)
届けた帰りにいつもの場所で、写真撮ってみましたが、写真にするとまぁいつもと変わらずな感じ(笑)
とりあえず現車が一番ですから、実際が良ければいいかな。
ながら洗車用品いいかも✨
なかなか映り込みが上手く撮れません😭
この角度はフロントホイール、ガリガリなのがバレバレ💧
帰宅したら、阿修羅のBASEセットを頼んだ時に付いてこなかった、BASEとマイクロファイバーが届きました😊
脱脂シャンプーも欲しかったんですが、Amazonでは現在お取り扱いしてませんとあり、LINEで聞いてみると、コロナ禍で原料不足のようで欠品してるみたいです。普通ならこの説明で終わると思うのですが、他社製品の脱脂シャンプーを3つも紹介されました。ライバル会社の製品を紹介するなんて、普通は無いと思ってしまうんですが、いろいろ研究されてるのか、他社製品でもいい物はいいとちゃんと紹介してくれる所が凄いですね✨
紹介された製品の中に、前から気になっていたメーカーもあったので、そこのも試してみようかなぁ😂