カムリの大岡市民活動センター・オイル交換・メガネ男子に関するカスタム事例
2023年08月26日 10時29分
FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい
平素より大変お世話になっております。
さて来る日も来る日も
暑い日々が続いておりますが
お身体は大丈夫でしょうか?
(暑さには強いと言い張る筆者)
そんな筆者の、2023年の夏休みは
すみませんが・・・
[オランダ]に行かせて頂きました。
(何が「すみません」なのか分からないw)
「嘘だッ!!」(現在、YouTubeにて
ひぐらし&うみねこシリーズが配信中です)
はい、冗談です。
お嬢にて[オランダ観光]の
撮影をしてませんでしたので、行って来ました。
あとは・・・今年の4月に
カムリオーナーになりましてから
早いもので、8000キロほど走行しましたので
オイル&エレメントの交換をしてきました。
今回、購入しました銘柄は
コチラになります。
[画像は公式ホームページ様より拝借]
初ハイブリッド車なので、オイル交換の
イロハが、まだ分かりませんが・・・
7〜8000キロにしようと思います。
〜おまけ〜
最後は・・・日常使い用のメガネを
新調しました。
日常使い用&お出かけ用&サングラスという
3本柱で、物価の高騰が止まらない現代日本を
生き抜いて来たのですが・・・
誰が見てもボロさが、隠し切れなく
なりましたので、ついに買い換えました。
購入しましたのは、長年お世話に
なっております、コチラの店舗さんです。
そのメガネ屋さんの近くに、タイヤ屋さんが
あるのですが・・・そこに
おそらく不動状態なFC3Sが、屋根の下に
大事そうに置かれているのを
通りすがりに見るのが、楽しい時間であります。
という事で・・・
シン・メガネ男子の爆誕です!
wwwww、
さーて、次は何処に行こうかな。