セルシオのDIY・足回りリフレッシュ・キャリパーoh・ロアボールジョイント交換に関するカスタム事例
2019年06月27日 21時28分
初号機(2006年式 eR仕様) 2015年11月15日に納車されました。 二号機(2003年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション) 2021年5月29日の納車されました。 初号機がAT不調で直すか乗り換えか悩んでいる時期にカーセンサーで見つけ、一目惚れして購入しました。 寒冷地仕様以外のメーカーオプションはほとんど付いてます。 ※申し訳ありませんが、フォロー数が凄く多い方、趣味嗜好が明らかに違うと思われる方のフォローバックは遠慮させていただいてます。
ロアボールジョイントのブーツのグリス漏れや他にも気になる部分があるのでリフレッシュ作業を始める予定です。
もう17万キロ走っているのでブーツだけでなくボールジョイントassyで交換することにしました。
タイロッドエンドはひとまずブーツのみの交換にする予定です。
ちなみにボールジョイントは前期後期で品番が違うようです。
ブレーキ系はジャダーが酷いのでキャリパーOH、前後フレキシブルホース交換、前後ローター交換、前後パッド交換で対応します。
ローターはディクセル製プレーンディスクの未使用開封品が前後セットで11,800円で手に入りました😊