WRX S4のWRX STI・スバル・スバリスト・ブーストメーターに関するカスタム事例
2018年09月15日 21時26分
雨が続きます…
ジメジメしてて嫌ですねー
私はそんな中、ブーストメーターとレーダー探知機の取り付けを行いました笑
以下、取り付けです
Aピラーを外します。
手前側を引っ張るだけでポコっと外れます。
黄色のクリップを回すとピラーが完全に外れます。
中身は配線が詰まってます
続いてインパネ右のカバーを外します。
印の部分(底面)からドライバーを食い込ませてテコで外します。
外れたら今度はエンジンスタートボタン辺りのカバーを外していきます。
スクリューが1つ。あとはクリップで止まってました。
引っ張るだけでぽこぽこ外れます
外れた図です。ここまでは配線ルート確保の為の作業です
レーダー探知機を取り付けます
本来はシガーソケットから電源が取れるのですが、少し不格好かなと思ったので、ヒューズボックスから電源を取ります。
電源直結型のコードが別売りされているので、そちらを使用。
マイナス側にはクワガタ端子を
プラス側にはギボシ端子を使用
カシメます
ヒューズボックスより、ACC部のヒューズを引っこ抜き、エーモンの電源コード付きヒューズを差し込みます
そして、先程カシメたプラス端子とエーモンの電源側端子を接続
マイナス側でカシメたクワガタ端子をボディアース部(右側のシルバーのボルト部分)へ接続
残りはレーダー探知機本体と配線したコードを接続して完了。
配線を束ね、エンジンスタートボタンのカバー内に配線を納めた後、外したカバー類を元に戻して完了です
続いてブーストメーターですが、こちらは説明書通りやれば全く問題なしでした笑
こちらもコードを束ねた後、カバー内に収めて完了!
ブーストメーターを接続するOBDコネクタはステアリング下辺りにありました
レーダー探知機はインパネ右側カバー内に配線を通し、メーターはメーターフード下部に配線を通しました。
もっと良い方法があるでしょうけど、これで満足です
(画像上に白線にて表示)
自己満の投稿ではあるんですけど、何かの参考にでもなればなと…笑
作動はまた今度の投稿にしようかな