フィットの納車しました。・フィットGE8RS・リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例
2021年10月13日 09時26分
静岡県浜松市内をシルバーのGEフィットで爆走してます!他のオーナーのフィットを参考に自分好みに仕上げて行きたいです。 基本カスタムカー大好きなのでどんな車でも大歓迎!よろしくお願いします!
CARTUNEの皆様おはようございます!
前日納車されたフィットGE8前期型です。
走行距離が1万5千キロの修復歴無しの車両です。北海道から静岡県まで陸送で引っ張った車両です。
前の黒フィットには付けなかった車高調が入っています。一応BlitzのZZRです。どうやら新品らしい!少し減衰力を硬めに弄ったんですがリアが硬すぎて腰痛い(笑)
フロント
リア
今まで純正の車高しか乗ってないので下げすぎた感じです(笑)
乗る時もかなりビビって運転してます。
車高調を入れたことによって満足のいく車高になったと思います。
これは写真を撮る前に取り付けました!
ジェイズレーシングの前期用のリアディフューザーです。純正リアバンパーに取り付けられるので作業はすぐ終わりました。
タイヤの後ろのはみ出てる感がスゴい!
前の黒フィットのはノブレッセのディフューザー。こちらも好きでしたが個人的にはジェイズの方が好み。マフラーも黒フィットから移植する予定なのでリアビューは完璧!
そう思ったんですが残念ながらリアウィングが付いてません(笑)
個人的にはウィングレスより着いている方が好きなのでなんか寂しい。
ジェイズのgtウィング付けるかタケローズのウィングにするか迷ってます。タケローズのウィングつけてる人少ないので自分らしさが出ていいと思うんですが…
とりあえずしばらくは貯金が無くなったのでお金貯めつつまたいじっていこうかと思います。
長々と色々書きましたが、納車しましたって言う報告です。CARTUNEの皆様良いカーライフを!!