Nボックスカスタムの昔の懐かしい愛車・ブリフェン・加工多数に関するカスタム事例
2020年01月31日 15時02分
カーチューンフレンドの皆様…日頃の活動お疲れ様です…そしていつもい〜ねやコメ本当にありがとうございます🙇♂️
本題に入りますが…この前掃除してたら押し入れから懐かしきアルバムが出てきました🤣笑笑
少しですがUPします😊
手放してから21年くらい⁇経つかなぁ〜〜🤣笑笑
懐かしいなぁ〜〜🤣笑笑
うわぁ〜〜😵本当懐かしいなぁ〜〜🤣笑笑
外装、内装だけでもいくら⁇
ラゲッジオーディオいくら⁇
言えない🤣笑笑
オートメーター見える🤣笑笑
ウケる🤣笑笑
ミラー違うのわかりますか?
何用だったかなぁ〜〜エアロミラー🤣笑笑
アコード用ウィンカーにレガシィ用フォグ🤣笑笑
ほとんどワンオフ加工
ホイールも今じゃないもんなぁ〜〜💦
work前11j後13jだったかな💦
忘れた🤣笑笑
ワンオフ6本出しマフラー
当時流行ったバックフォグ…確かレインボー🤣笑笑
このステッカーは当時認めてもらえなきゃ貰えないステッカー🤣笑笑
大林社長に貰いました😊
中々貰えないAll JAPAN familyなので嬉しかった😊
北海道行きました😊
色々と出没したなぁ〜〜🤣笑笑
北海道〜下は大阪南港とかも行ったな😊
東西南北何処でも行ったな🤣笑笑
手続き完了😊
いろんなチームの方々とバーベキュー😊
福島イベ
この時…Kブレイク大林社長もいたなぁ〜〜😊
大林社長の赤マジェはいつ見ても凄かったなぁ〜〜💦
これが当時使ってたロックフォードのアンプ3とキャパシター😊
まだあったの😵って感じ💦
Nにつけるか🤣笑笑
当時はLEDはあったのかな⁇あったとしても確か暗かったよなぁ〜〜💦
今とは比べ物にならないくらい…💦って思うと進化したなぁ〜〜って思います😊
ってか…それだけ歳をとったと言う事かな😵🤣笑笑
昔はネオン管だからね🤣笑笑
室内はネオン管8本のブラックライト3本のストロボ5個…内装とラゲッジの写真がないんだよなぁ〜〜💦
色々な方々の写真もありますが…ひとまず自分のだけ🤣笑笑