シビックタイプRのTE37 SAGA S-Plus・TE37・FL5に関するカスタム事例
2024年09月15日 15時35分
ファミリーカーのFL5と休日に一人でほくそ笑むs660と一番の働き者のAQUAXと嫁さん用のデリカミニを一馬力の稼ぎでできる範囲でカーライフを楽しんでいます。 オーナーは、昭和51年式の旧車(人)ですが、オフ会等お誘い下さい! 無言フォロー失礼いたします🙏 ジムニーノマド納車待ち中です🎵
FL5のホイール。※少し愚痴を含みます🤣
以前s660のホイール交換時に、センターホール傷だらけにされた経緯があるので、センターキャップ付けましたー。今回は、ネタも兼ねて「37」の文字のやつに😀
あと、ナットですが、ポンコツ担当者が、初めはサイズを間違い、次は、「ナット届きましたー」っていうから行ったら、色、黒頼んでたのに、届いてるんブロンズやし🤬
しかも、メカニックのオジサン達が付けた後で、「とりあえず帰ってもらって、黒届いたらまた、電話します」って、何で俺が、ガソリンと高速代つかって何往復もせなあかんの?
しかも、事前に忙しい&遠いって伝えてるのに🤬
そして、お前が似合ってるっていうな🤣🤣
ここまできたら、関わるだけ時間が無駄なので、そのまま帰って来ました!
でも、まあ、新製品みたいやし、主張せずに馴染んででカッコいいので結果オーライ🎵
二度とそのお店には行かないですね!