タントのエムズガレージ・ドレフェス関西・l350S・usdmに関するカスタム事例
2018年07月04日 23時35分
大阪は岸和田市の出です👍 規格のない車をいかにUSっぽく 魅せれるか常に試行錯誤中 こんなタントでもよければ コラボしてください!! イベントなども顔出してるので 見つけたらお声かけお願いします🙂 Twitter @ta1ku1nn9
もぉ結構経ってしまったけど
ドレフェス行ってきました!!
どこの誰かもわからない自分にコラボしましょうと声を掛けて頂いていっぱいいてる中に入れてもらえました😭
今回見学ですが、来年はちょこっとプチリメして
エントリーしてみよかなっと頭の片隅で考えてます笑笑←←お財布との相談😅
ドレフェス向きかどぉかはわかりませんが
実際USにタントは存在しませんが、
あえてタントをUSDM仕様に極めていこうかなって
感じで、既に頭の中ではイメージは出来上がってます!!
US企画のないタントでUSDM。。。
いつかSNSで叩かれそうですが、
自分のスタイルは貫き通します!!!
先週金曜日に走行中エンジンの方から
「カチャカチャカチャ、キュキュキュキュ」
と突然異音が鳴りだしボンネットを開けて見ると
ウォーターポンプがクネクネなって回ってました😓
平日夜中の2時だったので家族のラインに「起きてる人」って入れてみると奇跡的に弟が起きてたので
即呼び出し牽引して家まで連れて帰ってもらい
弟には感謝感謝です笑笑
帰宅するなりウォーターポンプを発注して
日曜日に届いたのですぐさま交換!!
取り出したものがこれです😱
あのまま走ってればシリンダーブロックごと交換する羽目になってた所でした。。。
今はまた何もなく元気に走ってくれてます!!