86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例

86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例

2024年02月01日 17時58分

どノーマル86の成長日記📓🚘のプロフィール画像
どノーマル86の成長日記📓🚘トヨタ 86 ZN6

どノーマル86の成長日記を思い出として載せていきます📝 秋田から仙台に来て走り友達が1人もいないので ぜひ誘ってください🙇

86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GR86純正マフラー流用

ZN6よりセンターパイプの大きさが細く作られていました。リアピースも持った感じですが軽く感じました
装着後、踏んでみた感想ですが抜けが多少?良くなったかなって感じで3.4000rpmの谷を越えて以降の伸びが気持ち良くなりました笑笑
アイドリングはZN6のマフラーと比べて静かになった印象です。回して初めて交換した恩恵がわかりました笑笑
気持ち軽くもなったので軽量化です笑笑

GR86純正ショックアブソーバー流用
TANABE GT FUNTORIDE SPRING装着

車高はそこまで落ちないです笑笑
20〜30mmダウンとスプリングの説明にはありましたがZN6よりエンジンの重心が低いZN8用ショックはZN6純正より固く作られてるのかな??
全高20mmダウン(F・R測り忘れました)
タイヤハウスの隙間は☝1本分下がった感じです。

実際に走った感想

ZN6純正ショックがへたってたせいか劇的に変わりました!!
ギャップをより捉えるようになり4本共しっかり動いているのが運転してて伝わってきます。
スプリングも純正からほんの少し上がったおかげプラスZN6純正スプリングより硬いのでコーナー手前ブレーキング時に車の挙動が変わりました。
ハイグリップタイヤに履き替えればよりZN8純正ショックの凄さがわかると思います。
(NITTO 555 G2検討中...)

純正流用検討中の方の参考になれば!!

写真はマフラーのみです。。。
ショックとスプリングは撮り忘れました😭

トヨタ 86 ZN6140,260件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

こんにちは☀先日は、念願叶い😁ご近所のフォロワさんと待ち合わせしてツーリングへ!!めっちゃピカピカの33✨️チラ見え?爆見え?するでっかいインタークーラー...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/07 01:47
86

86

数時間前

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/07 00:34
86

86

買い物でイオンモールに行きました^^前日失敗した塗り分け塗装もやっと乾燥まで進みました^^もう一度磨いてからウレタンクリアで仕上げます♪

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/06 23:46
86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんばんは今日仕事終わってからハチに乗る前に撮ってみたw夕日がいい感じw朝撮った写真だけどミラーから見えるウイングってなんかいいよねw

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/06 23:41
86 ZN6

86 ZN6

今日は富士でGT300のテスト走行を見てきました!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 23:38
86 ZN6

86 ZN6

STIへ^_^

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/06 22:36
86

86

過給器:HKSGT4135エクステンションパイプ:r1titan70Φフロントパイプ:r1titan70Φセンターパイプ以降:r1titan70Φ去年11...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/06 20:37
86 ZN6

86 ZN6

松平東照宮☆⛩️久能山東照宮の余韻が残る中、先週末に松平東照宮にも参拝してきました🙏日光や久能山に比べると落ち着いた雰囲気もいいですね☺️ここは本堂の天井...

  • thumb_up 454
  • comment 19
2025/02/06 19:32
86 ZN6

86 ZN6

クルマネタないので、今日作業した事でも書きます。エンジンオイルは、タクミオイル1リッターあたり1000円コスパ良し👍クスコの機械式LSDタイプRSが入って...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/06 19:26

おすすめ記事