MRワゴンの自作アイライン塗装・15マジェスタナンバーポケット・絶滅危惧車種保存会に関するカスタム事例
2023年01月08日 01時41分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
こんばんは😃
気付けば日付け変わってますねw
AM1:40 ∑(゚Д゚)
土曜日の昼間にアイラインの塗装続きをしたので、作業工程をアップしますね( ´ ▽ ` )ノ
気温が低いのでお湯でスプレー缶を温めておきます♨️
昨夜202ブラックで塗装した上に、今日クリアーレッドを吹いて…😳
中々赤くならず…🤔
半乾きの状態で次に、クリアーブルーを吹いて…🧐
あまり差が出てないような…🤔
取り敢えず、レッド&ブルーを繰り返して乾燥🌀
乾燥している間に、昨夜ナンポケのバックランプにクリアーレッド吹いた上からクリアーブルーを吹いたら何となくパープルになった?みたい?な感じ?🤔
取り付けて確認🧐
紫色になったかな?😅
なってないな😅
どのみちこのバックランプは光らないので、紫色風にしちゃいました💜
こんな作業してる間にアイラインは乾いてきました👍
クリアー吹いたらラメの元になるキラキラを指に付けて上からパラパラと…
またクリアーを軽く吹いて再度上からパラパラと…
運転席側のアイラインは
紫色のラメとシルバーとオーロラ風にしました😁👍
助手席側のアイラインは、
ゴールドラメ
シルバーラメ
オーロラ風ラメ
の3色にしました😁👍
左右で違う色のラメで誰とも被らず、自分オリジナルアイラインの完成です😊
あとはクリアーを完全に乾燥して磨いてスモークヘッドライトに貼り付ければ完成です👍
なのでトップ写真のヘッドライトは、
スモーク仕様に入れ替えました🔄
仮合わせ🤔
仮合わせ🤔
今回もこのラメ😁
かなり前から外してた吊り革😁
再度ぶら下げます👍
因みにこの吊り革もラメ仕様です✨
吊り革、ナンポケ、復活👍🎶
お疲れ様でした☕️