Miyaさんが投稿したカスタム事例
2024年06月19日 14時58分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
悔しいなぁ。
4時間掛かってしまった😅
リフトに空きが無かったからスロープに上げて外すもエンジンは乗せた状態での整備性なんて考慮してないク●だから面倒だを。
508さんくらいラジエターとエンジンの間に空きがあれば良かったけど308 T7さん…そこ狭いから遮熱カバー曲げて外してでしたね。
タービン本体を支えるようにブロックとタービン下部のブラケット…馬鹿でしょ…4本で既に止まってるのに、んなもんを後ろ側の遮熱カバーと一緒にとか馬鹿でしょ…固定4本で足りてるわ…508さんやる時はブラケットの厚みぶんボルト切ってイラナイブラケットはリストラだわ。
パッキンは、まあお約束通りのカチカチに。
パッキン削って洗浄・脱脂してから新品パッキンを包むように液ガスで包んで復旧。
エンジン掛けて様子見…クーラント漏れとかは無いから大丈夫でしょう。