☆まこさん@素ヤリス358☆さんが投稿した地元散歩・不健康優良児・甘い誘惑がいっぱい・YouTube de 中川翔子の「ヲ」・ヤリス用パーツの注文と見積り予定に関するカスタム事例
2022年07月26日 22時11分
ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
こんばんは😃🌃
お疲れ様です👋😃💦
私、まこさんをフォローして頂いておりますフォロワーの皆様。
カーチューンユーザーの皆様。
いつも私の投稿に沢山のいいね👍とフォローとコメントして頂きましてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今日、7月26日(火)。
私、まこさん仕事が休みで歯の治療の為歯医者に行くのにいつもは私の秘密のガレージにうちのハスラーさん駐車して行くのですが、親のアクアが駐車している為、イオンタウン塩釜の駐車場に停めて徒歩で行きました🚶♂️
約21分も歩く🚶の久しぶり😅
歯の治療しにササキ歯科クリニックへ。
歯の治療以外にも色々気をつけなければならないことが増えてしまいました😅
ストレス性の頭痛😖💥から始まり今は不眠症に悩ませられ、会社の健康診断では糖代謝や肝機能に異常が出て、会社のストレスチェックでは高ストレス者に該当してしまい、一気に不健康優良児になってしまいました😖💦
さすがに心配になったので前日にカワチに行って内臓脂肪と血糖値を下げる対策品を購入。
打倒!内臓脂肪と高血糖✊‼️
歯の治療が終わったら良い時間になったので昼食を食べに行って見たかった所があるのでそこを目指し、佐浦町・本町・西町を通って行きました。
佐浦町・本町・西町、そこはスイーツ大好きアラフォー男子の私には甘い♥️誘惑がいっぱい♥️
まずは「太田屋もち店」😖💦
ここはおはぎがおいしいんです😖💦
お次は「土井精菓」😖💦
ここはレモンパイと😖💦
コーヒーロールが😖💦
お次は「太田與八郎商店(おおたよはちろうしょうてん)」。
ここは味噌ジェラートが😖💦
お次は浦霞で有名な「株式会社佐浦」。
ここは数量限定になりますが浦霞の甘酒が😖💦
お次は「ジェラテリア・フルーツ・ラボラトリー」。
ここは色んなフレーバーのジェラートと😖💦
ジェラートバーが😖💦
お次は「おさんこ茶屋」
ここはみたらし・ごま・くるみ・あんこ・ずんだの五色だんごが😖💦
こんなに美味しそうなスイーツがいっぱいあるのに血糖値が気になって食べられないのがストレス😖💦
甘い♥️誘惑に負けず、色んなスイーツがあるのに血糖値が気になって食べられないのストレスを感じながらやっと行って見たかった「塩竃お茶処つくし」に到着。
メニューはこんな感じです。
店内に入り、この「塩竃お茶処つくし」で気になっていた物を注文。
塩竃ジンジャエールソルティープレミアム。
この「塩竃お茶処つくし」は塩釜神社の男坂のすぐそこにあるお店なのでなるほど🤔
塩釜神社にエールをっていう洒落が効いてます。
この塩竃ジンジャーエールソルティープレミアムには塩釜産の藻塩を使用されていて地元のこだわりを感じます。
これから食べるものも気を付けないということであっさりした「門前そば」を注文😋🍴💕
昼食を済ませて会計したら「塩竃お茶処つくし」のお店の方が塩釜神社の空を撮った写真を頂きました。
雲が龍みたいになっていて写真がうまい。
お守りとしてお持ちくださいとのことでした。
「塩竃お茶処つくし」で昼食を済ませてからせっかくだから塩釜神社に行こうかなということで男坂に挑戦✊‼️
この塩釜神社の男坂は私が中学生の時部活のサッカー部のトレーニングで何セットも上り降りさせられた思い出があります。
男坂は傾斜がすごい上に202段の階段になっています((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この男坂を登るとエネルギーが高まるというパワースポットです。
男坂制覇✊‼️
男坂登って半分過ぎた辺りで脚がガクガク汗はダラダラめちゃくちゃ疲れた😵💨
この運動量ならナイトラスオキサイドシステムのように爆発的に燃焼したでしょう内臓脂肪…。
したらいいな😅
塩釜神社でお参り◎⌒ヾ(- o -。)
ヤリス納車したら祈祷、お祓いしてもらわなきゃ🤔
茶店を発見🤩
男坂を制覇した自分にご褒美をと思ってたら茶店がやってない😢
なんかこの茶店、いきなり垢抜けたスイーツばかりある❗🤩
塩釜神社で色々見てから壱番館へ。
この壱番館は小学生の時に遊ホールっていう所で映画みたり、夏休みの宿題の読書感想文を書くのに図書館を利用したり自主研究の題材で博物館に行ったり小学生の時はよくここに通いました。
壱番館の屋上展望台に行って塩釜の街を見てパシャリ📸
壱番館の展望台で塩釜の街を見ていたら自分の小学生、中学生時を思い出して行ってみたくなった所があったので行ってみました。
そこは「ミヤモトたいやき店」です。
小学生の時に行った時と変わってない変わったのは経年劣化で看板のたい焼きの絵が消えたくらいかな。
ここは小学生、中学生の時に生活指導の教員が帰り食いの取り締まり重点区域だった所で小学校と中学校から近くにあり私も良くこの「ミヤモトたいやき店」で帰り食いしていた一員です😅
この「ミヤモトたいやき店」はたい焼きも美味しいですが、惣菜パンとワッフルも美味しいです😋🍴💕
小学生、中学生の時の当時は「ミヤモトたいやき店」で帰り食いして生活指導の教員に現行犯で捕まり😖💦
(画像はイメージです。)
帰り食いが見つかり生活指導の教員に現行犯で捕まり、後日相談室で事情聴取😖💦
(画像はイメージです。)
今となっては楽しい思い出かな😅
惣菜パンのラインナップも当時と変わらない。
ワッフルも。
「ミヤモトたいやき店」で懐かしい惣菜パンとワッフルを購入してから家に帰り、自室に行ってベッドでゴロゴロしながら大好きなYouTubeを見ました。
シャコタンも大好きだけど。
しょこたんも大好き🤗
トゥトゥルー、中川翔子の「ヲ」です。
しょこたん、ギザカワユス🤗
YouTubeでしょこたんの「中川翔子の「ヲ」を見ていたらしょこたんの最新写真集欲しくなっちゃった😖💦
しょこたんの写真集が欲しすぎてバッカラコーン❗
バッカラコーンとは…。
しょこたんがやってたやつでこれはクリオネが捕食する時に頭部が割れてそこから触手が出るのですが、その触手がバッカラコーンです。
YouTubeでしょこたんの「中川翔子の「ヲ」を見て満足したので次はこのカーチューンの投稿で見て欲しいと思ったアルティナのシートカバーがあって今度納車するヤリス用があるのか調べました。
MXPA10のヘッドレスト一体型の適合がありました😆👍
即効注文😆👍
あとは次の休みに現金振り込むだけ🤗
あとはヤリスを納車するのでヤリス用のスタッドレスタイヤとホイールセットを購入しなければ行けないので私が働いているタイヤワールド館ベスト仙台本店で「ワークエモーションT7R」と「ダンロップウインターマックス2」の購入を考えてます、これも自分が休みの時に見積りお願いしようっと🤗
この価格から社員割引効かせたらどのくらいになるかな?🤔
ヤリス用のアルティナのシートカバーを注文したらいい時間になってPM15:00のおやつに「株式会社佐浦」で購入した「浦霞の甘酒」と「ミヤモトたいやき店」で購入した「チョコバナナワッフル」と「ドックドーナツ」😋🍴💕
我慢できなくて食べちゃったけど大丈夫かな😅
何十年振りかな「ミヤモトたいやき店」の惣菜パンとワッフル食べたの。
懐かしい味で美味しかったです😋🍴💕