オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例

2023年01月08日 08時03分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はオイラの大好物な夕刻ショットです😄

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レクサス風三眼での撮影は、ちょっとウキウキしますね🤩

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このテールも未だ見慣れない感じがします🤣

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

淡い夕陽を浴びてヌルッと感が堪りません😆
自己満ですが新調したリフレクターも良い感じになりました🤣

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

レクサス風三眼の光軸と明るさについて質問があったので投稿しておきます😄
光軸はデフォルトだとハイビームと同じくらい上を向いてます😨
そのまま夜走行するとパッシングの嵐間違いなしです💦
昼間に光軸調整するなら立体駐車場などがお勧めですよぉ〜👍
コレでも少し下げてます😁

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次に明るさですが、以前撮った純正と比較してみますね😄
先ずは純正ロービームから😄

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レクサス風三眼のロービームです😄
明るいので光軸かなり下げました😆
純正に比べてカットラインがハッキリしてます👍
コレなら対向車も眩しくないですね😊

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正が暗かったのでLEDに交換したハイビーム😁
イエローフィルム付けて3,000Kくらいです😄
それでもやはり暗いですよねぇ😆

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レクサス風三眼のハイビーム🤩
二眼で照らすのと六眼で照らす差以上の違いがありそうですね👍
光軸をもう少し上にしたら、かなり遠くまで照らせそうです😊

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

大陸製ですが、見た目だけでなく、性能もなかなか良さそうです👍
あとは耐久性がどうですかねぇ🤔

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

購入検討されている方の参考になってくれたら嬉しいですね😂
決して安くはないですが、この見た目と性能なら変える価値はあると思います👍

オデッセイのレクサス風三眼での夕刻ショット・ヌルッとボディー・光軸とカットライン・ロービーム&ハイビーム比較・梅が咲き始めましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

話は変わりますが、水曜日に公園に行ったら梅が咲き始めてました😄
春は意外と近くまで来ているかもしれません🤣
今日も安全運転で行きまSHOW😊

ホンダ オデッセイ RC125,428件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

いつもイイネ、コメントありがとうございます✨桜第②弾🌸朝6時に目が覚めたので朝カメ活📷近くの公園をちょこっと回って来ました😄お尻📷場所移動して撮影📷お尻📷...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/10 21:37
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

奥多摩で走行ショットです📷️cruisefocusさんのインスタグラムより。第3日曜に奥多摩ダムに行くと旧車の集まりがあり、高確率で下りで撮影してもらえま...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/10 20:25
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

こんばんわです。雨漏り修理で右側のルーフモール下をコーキングして元々のを仮付けしてましたけど本日新品に交換しました👏黒黒としたツヤがあってそこだけ綺麗にな...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/10 20:19
オデッセイ

オデッセイ

オデさんフォト!ワゴニストでお会いした際に撮って頂きました🙇‍♂️かっこよく撮って頂きありがとうございます!まだ🌸と撮れてないのに、今回の雨で絶対散る.....

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/04/10 19:48
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、こんばんは〜😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は地元で夜桜とコラボした模様をお送りします👍毎年撮影してる市役所通...

  • thumb_up 162
  • comment 11
2025/04/10 19:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

4月2日に納車しましたよろしくお願いいたします🙏

  • thumb_up 64
  • comment 7
2025/04/10 18:39
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

バッ直無しで手軽に取り付け可能なアンプを見つけたので導入しました🐥オーディオ初心者が人生初の外部アンプを取り付ける回ユニットはカロッツェリアのディスプレイ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/10 17:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ホイール変えました。インチダウンして18インチ😁19より18のほうが好みかも...ホイールはクロススピードrs98.5j9.5jタイヤは235/40R18

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/10 16:10
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

オデッセイ。もうすぐ5万キロになるかな。超いい。本当にいい。なんか4.5万キロ超えた辺りからエンジンの静粛性が上がった気がするの気のせい?朝のエンジン始動...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/10 12:58

おすすめ記事