ジムニーのリアショートパンパー化・ジムニー・ジムニーはじめましたに関するカスタム事例
2021年08月08日 22時00分
ジムニーはじめました。Cartuneでは2台目になります。人生初のSUZUKIさん、初の軽自動車と初めてづくしで色々無知なので、皆さまどうぞご教示のほど宜しくお願いします😊あと無言フォローさせていただくと思います、すみません😅
腰を痛め普通に過ごすのも
仕事もままならない状態でしたが
やっと動ける様になり
リハビリを兼ねて
毎年お世話になっている民宿へ
お邪魔しました。
道狭く前車では宿前まで
来れませんでしたが
ジムニーならOK👌
7月上旬にリアもショートバンパーに
しました。純正デザインベースなので
私お得意のわかる人じゃないと
わからないかも⁉なカスタムです😅
フロントと同じG'BASEスタイリッシュ
バンパーです。
ちょっと寄り道して📷
高原なのにサーフボード積んでます。
バイクか軽がベストな道の様です。
パワーなく厳しいかもですが😅
ボテっとしたリアが
スッキリしました。
マフラーはカッター外して
レトロ風な純正に戻そうかと
思いますが、カッターとマフラー本体に
マフラーアースしているので
外した後どうしようかと考え中です。
あとテールランプガーニッシュ
悩んでいます😅
純正のままの方が良い気が、、、
ショートバンパー化で
サイドから見てバランスが
良くなりました✨
ちょっとお遊び。
う〜ん。
テールランプガーニッシュ
良くも見えるしイマイチにも
見えるし、、、
どうしたら良いものか😅
フロントはゴツ過ぎない位の
納得いく感じになったかと😁