バモスホビオの道の駅軽車中泊・軽車中泊・車中泊・道の駅那須与一の郷・道の駅 東山道伊王野に関するカスタム事例
2022年05月21日 07時30分
皆さんこんにちは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 車中泊とキャンプの沼にハマり バモスホビオをDIYして 色々な道の駅やキャンプ場(秋~春)で 車中泊を楽しんでます 2024年3月現在 茨城・千葉・栃木・埼玉 道の駅制覇しました。 Vamosのホビオ君で 道の駅で車中泊したり 車中泊キャンプしたり 車内を部屋のようにして 遊んでます🤭 無言フォローやイイネ❤押しちゃいますが お許しを┏○ペコッ 皆様 気軽にフォロー・コメントして下さいね。
【道の駅軽車中泊の度】
今回は2駅紹介しますヾ(o´∀`o)ノ
〖道の駅那須与一の郷〗
ここでは『道の駅きっぷ』買う目的で
寄りました
与一の像と扇看板が印象的でした
\(*°∀°*)/
那須与一は平安時代末期の武将で
馬に跨り扇を弓で落とすのを思い浮かべますね
道の駅も与一にちなんだ作りになってるそうです
(―''"―;)少し解らんけど
次の道の駅は
〖東山道伊王野〗
ここで昼食♪( ◜ω◝و(و "
水車が引いてくれた蕎麦粉で作る
お蕎麦が推しだったんですけど
到着時間が遅かったんで
全て売り切れ(´;ω;`)
でも
おすすめ✨の
「天ざる五目ごはんセット」頂きました
ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”
これはこれで
素晴らしく美味しい
この大きな水車で引いた
そば粉で作る蕎麦(º﹃º )
どんな味なのか楽しみなので
また来ること決定です
(`・ω・´)و
〖道の駅東山道伊王野〗
読み方は(とうさんどういおうの)
水車で引く蕎麦が有名みたいで
皆さんここで食事する方多めで
駐車場は昼の時間帯外したのに
満車でした
自然の中で美味しいお蕎麦が食べられます
( *´꒳`* )