R2のカラーチェンジLEDフォグ・3カラー切替に関するカスタム事例
2020年06月26日 06時33分
仕事が早く終わったんでフォグライトを変える事にしたんだよね!
あれ?っと思う方も居るかと思うけど、奥様が奇跡的に買ってくれたんだよね(笑)
自力でカラーチェンジしてたんだけど段々面倒に成って来たんで、3カラーチェンジバルブにしたんだよね!
ただ予算が少ないんで安物だから大丈夫かな?
物を見てみると発光部分のLEDが2種類!
左側が6000k、右側が3000k
多分、両方で4300kって事かな?
発光させてみるとこんな感じで!
左側:4300k、中央:6000k、右側:3000k
思ってたよりは明るい感じかな?
因みに説明上は12000lmだそうです。
どう見てもそこまでは(笑)
点灯動作確認をすると無事点灯してくれました〜♪
勿論、冷却ファンも回ってますよ!
フォグスイッチのON・OFFで切替が出来るんだけど、6000k、3000k、4300kの順に切替る。
ただメモリー機能が無いみたいで、3000kでエンジン停止して再度エンジンONすると6000kから点灯?
まあ基本白が良いんでまあ良いか(笑)
日もくれたんで点灯確認してみたんだよね!
先ずは6000k
続いて3000k、意外と良い色かも?
最後に4300k、色合いはともかくこれが意外と見易いかも?
1杯呑んじゃったんでこれ以上は確認出来んかったけど、安物の割に今のところは良い感じですね(笑)