MR-Sの袖森フェスティバル・袖フェス・モータースポーツ・サーキット走行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの袖森フェスティバル・袖フェス・モータースポーツ・サーキット走行に関するカスタム事例

MR-Sの袖森フェスティバル・袖フェス・モータースポーツ・サーキット走行に関するカスタム事例

2020年02月18日 20時23分

sdkadoのプロフィール画像
sdkadoトヨタ MR-S ZZW30

MR(ミッドシップエンジンリアドライブ)はいいぞおじさん(26歳)です。 Pushing the limits for Betterをモットーに、 社会人1年目(当時20歳)の2017/12/29に買ったMR-Sさんに乗って、サーキットを走ったりしてます。 まだまだ遅いですが、いろいろ挑戦していくつもりです。 MR-Sさんとは3歳違いです。 親が買ってくれた三菱・iをキッカケにMRと車を好きになりました。 所属しているGear+さんところのイベントによく行っています。

MR-Sの袖森フェスティバル・袖フェス・モータースポーツ・サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

仕事が忙しくてずっと投稿できませんでした・・・

それはさておき、2/16に袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されたワンスマさん主催の袖森フェスティバルにいつものGear+さんの枠で走ってきました

天気は生憎の雨・・・
電子制御もなく、軽いミッドシップというのもあって、まともに走れず・・・

クラッシュも2台(ロータスさん)出ておりました・・・(どっちもMR-S同様電子制御皆無の軽いミッドシップ)

ドラミにて澤選手が
サスの減衰を柔らかくした方が良いよ!
って言ってたので柔らかくした結果、だいぶ乗りやすくなったのもあり、スピンしかけたのが1回だけで済みました

写真はいつものGear+の方が撮ってくださいました。

ちなみにですが、吸気周りをカーボンエアクリに変えまして
前より煩くなっちゃいましたが、走ってて楽しい仕様になったのでよし!👈

2/20追加

写真1枚だと寂しかったので、ピットから撮っていただいていたホームストレートの動画を追加しました

トヨタ MR-S ZZW3010,840件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-S界の有名人とコラボ

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/13 12:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨日のお昼はバーガーキング🍔🥰個人的にはここのハンバーガー野菜たっぷりで大好きです😋しかも家から5分ってめっちゃ便利です😋ワッパーとJr、2個くらい楽勝だ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/13 06:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

Bクラス6位入賞の総合16位と大健闘でした😎車載動画をYoutubeに上げているので興味がある方は検索してみてください。22歳の若者が楽しんでヒルクライム...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/12 07:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつもの場所😅松山二番町💦現在早朝5時半💦夜明けが早くなりました🤣

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/04/12 06:46
MR-S

MR-S

夜桜トンネル(嘘)

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/11 19:52
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久しぶりにフジグラン松山へ😋遠くに松山城😅ここに来た目的はケンタッキー😋🍖🐔1年振りくらい?めっちゃ旨い🥰(笑)からのミスドでまったり🥰駄菓子もいっぱい買...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/11 12:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜桜が綺麗だった

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/11 01:05
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ちょっとお買い物に・・・買い物から戻ってくるとあらびっくり🫢こういうの初めてだから嬉しくてつい投稿してしまった笑覚えてる限りではこのMR-Sに9年乗ってて...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/10 21:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつも行く洗車場の近くにある桜並木秋頃たまたま発見して桜が咲く時期にまた来ようと寝かせてた場所です1度バイク乗りの友人と来て洗車してから今度は1人で行こう...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 16:03

おすすめ記事