ノアのDIY・ワイパーレス・ライセンス交換・プチドレスアップに関するカスタム事例
2020年07月15日 13時58分
個別メッセは上記URLからDMでお願いします🙇♀️ インスタでのDMも受け付けております スタンス系のイベント出展を目指してメンテ中︎👩🔧 ミーティング、イベント行きたい、コラボしたい(切実)
ノア先生をちょっとだけ変えます
変えたうちに入らないですがw
リヤワイパーさんを外します
この子のおかげでTRDステッカーの一部が欠けましたw
まぁ貼る時にワイパーのこと考えてなかっただけですがw
取り外しは非常に簡単でツメで止まってるカバーを開けて10mmのナットを緩めれば終わりです
摘出ー
10mmなのとワイパーなので大したトルクはかかってません
車両側はこんな感じ
ピントが合ってないですがねw
購入したもの付けて終わりです
続いてライセンスですが純正の1141が付いてます
これをLEDに替えます
薄刃のマイナスでカバーを外すだけなので簡単です
バルブ類は交換した時点で点灯確認をしてから復元しましょー
左右交換してこんな感じ
メインのヴェロッサはポジションとライセンスがLEDだったのをライセンスのみLEDを残して純正に戻すくらい当時物好きなんですがナンバーは見やすいに越したことはないのでLEDにしてます
今回のノアの場合はモデリスタパーツ多いのでモデリスタ感をもう少し出すためにLEDに替えました