プリウス G'sのキャリパーカバー取付・ウェバースポーツ・ブレーキローター交換・ディクセル スリットローターに関するカスタム事例
2020年07月05日 15時17分
まったりと?活動中〜 いいね。フォロー。心の中では感謝感激雨あられでございます! 九州を中心に中古で買った赤プリ30G's乗り回してます\( ´ω` )/ ただの日記です。
おはこんばんにちは!
行き付けのショップにて、キャリパーカバーとスリット付ブレーキローターを取り付けて貰いました\(^o^)/
キャリパーカバーは、ウェバースポーツ製。
ブレーキローターは、ディクセル製。
キャリパーカバーは、否定的な意見も有りますが…回生ブレーキやBレンジ搭載してるプリウスなので、まぁ〜全然平気かなと🤔(笑)
毎日乗ってる愛車ですし、ちょっとの変化にも気付けますしね😁
スリット付きローターで、排熱とブレーキダスト排出効果もアップ!
タイミングが合わなくて、換装に立ち会い出来ずに作業中の写真撮れず…😭
右前
右後
左後
左右ともですが、後輪は5+3の8mmスペーサー噛ませてます。
ボルトもロングボルト
左前
前は左右とも、キャリパーカバーと干渉しないように3mmスペーサー噛ませました。
ディクセル製、スリット付きブレーキローターの箱👍
タイヤホイール装着すると、こんな感じ〜・・
今住みのアパートにて!全体像!?