ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例

ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例

2020年10月29日 22時03分

しょんのプロフィール画像
しょんマツダ ロードスター ND5RC

ノーマルで3年乗ったのでそろそろ色々いじりたいと思って始めました。YZサーキットにいます。

ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

VALENTI製のNDロードスター用テールランプついに発売です!!

実際にお会いしてた方には色々お声がけ頂いたコレです。メーカー様よりテスト品をお借りしていました。

多分購入予定の方もいらっしゃると思いますし、なんならもう届いてる?みたいですね。

てことで大切なテールランプを傷つけないためにも購入される方へ注意点を3つ書いておきます。

ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①樹脂製カバーを外す時は絶対テールランプを外した状態で。

樹脂製カバーがテールランプ上部にあり、出荷時は黒色です。メーカー様的にもここはボディ色で塗ってくれよな!って事なのだと思います。これは両面テープで貼ってあるだけなので簡単に取れますが絶対ボディからテールランプを外した状態で剥がして下さい。

最初、開発の方から装着した状態でヘラかなんか差し込めば取れますよーって教えて貰ってやってみたらレンズが割れました。後から確認してみると樹脂カバーだけに引っ掛けることは絶対無理なのでテールランプを外して作業して下さい。メーカー様にもお話しました。

ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(画像なかったので走行写真を、、)

②抵抗の接続部分に気をつけて

ハイフラ防止の抵抗がテールランプについています。この接続部分なのですが、簡単に折れます。折りました。ロードスターは特に取り外しの時に結構力いるので、引っ掛けてポキなんてしないように隙間から確認して脱着して下さい。

ロードスターのNDロードスター・ヴァレンティ・VALENTI・VALENTIテールランプ・テールランプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(写真はずっとありません)

③シーケンシャル切り替えのギボシ端子は外からアクセス出来ない場所にあります。

ギボシ端子を接続すると通常点滅、外すとシーケンシャルウィンカーになります。
このギボシ端子ですが、装着後はテールランプを外さないとアクセスできない場所にあります。取り外しが結構危ないので、頻繁に変える予定のある方はギボシを延長するかスイッチを取り付ける?なんかしてせめてトランクからアクセスできる位置に持ってくると便利かもしれません。

僕はこのテールランプ、クリアレンズのものを一個潰しましたので、、、実費で買い取ろうかと思ったらじゃあスモークにしてみます?ってメーカー様優しすぎました。本当にありがとうございました。

スモークのモデルも車検対応ですのでいかつい二本線のテールへの変更是非御検討下さい!!!

マツダ ロードスター ND5RC56,653件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

早春の朝露で真っ白になったドアミラーの写真です。キラキラしててキレイでした。勘弁してほしいです。以下、ここ最近の活動記になります。エンジンとミッションの間...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 23:20
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

まだ桜咲いてるとこあったなんて!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/12 22:48
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

気分転換でホイールとタイヤ変えましたフェンダーとタイヤの隙間が詰まって良い感じの見た目に段差で干渉するから、早いとこバネ変えてアライメント取りに行きたいマ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/12 22:19
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日はオアシスミーティングへ🚗³₃(年1の恒例行事🤣)せっせと愛車をフキフキしてる所を盗撮🤣年1のロードスター渋滞会場で同色の1台を発見👀製作者様が発見出...

  • thumb_up 61
  • comment 15
2025/05/12 22:02
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

我が家のNCはP2187が頻繁に出ていたので重い腰を上げてスロットルガスケットとかサクションホースとかを交換したら無事出なくなったと思いきややっぱり長時間...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/12 22:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

重量を減らす目的で約5年使用したバッテリーを交換しました。55b24lpanasonic40b19lに交換しました。2025年5月10日走行距離68,895km

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/12 21:58
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

昨日はオアシスミーティング参加してきましたよ😆😆😆まー!多い!台数多い!何台来てたんだ?多分1000台は来てたんかな〜😆😆😆まず朝7時にいつものメンバー、...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/05/12 21:19
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

不定期地域の交流会やりました‼️って報告です😙不定期ですが、毎月やれてる笑😊もう暖かいだろうと思いましたが、結構肌寒かったですねぇ🥶前回まででコーヒーサー...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/12 20:36
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

秘蔵のR32ホイール入れました♪205/55のタイヤをぶちこんでいるので結構ムッチリしております。将来的には50扁平のタイヤを入れたいなぁと思ったり......

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/12 19:22

おすすめ記事