RAV4のRAV4・AUXBEAM・ギャングスイッチに関するカスタム事例
2024年05月06日 19時00分
福岡県在住。令和5年3月RAV4納車。 2024年 RAV4滋賀MT、九州MT、群馬FES、広島MTの四大MT参加のグランドスラム達成。 メインはXですのでこちらは低浮上。 Xの垢→@sorobanondo DIYで車弄るのが好きなオッサンです。
過去作業の投稿になりますけど、ギャングスイッチの取付投稿になります。
自分が使用してるのはauxbeamのAR-800で8スロ、Bluetoothでのスマホ制御が出来るタイプになります。
常時点灯、スイッチをタッチしてる間だけの点灯、ストロボ点灯の3パターンの灯火制御が8スロ分出来ます。
ストロボに関してはスピードコントロールも出来ます。
ワイパーを立てて根元のカバー外すとボルトにアクセス出来るので、ボルトを外してワイパーを取り外します。ワイパーを立てた状態でゆすってやると外れます。
ウェザーストリップを外すと鉄板が現れます。
最初ウェザーストリップが付いた状態の時に鉄板はモノコックの一部と思ってたのですが、ひろしゅうさんのアドバイスで外れる事を教えて頂きました。ありがとうございます。
赤丸のデッカい乳首みたいなのを配線通す為にカットします。
画像はオーディオ用のバッ直線を車内に引き込んだ時のになりますが、バッ直線とギャングスイッチのスイッチパネルの線もダブルでいけてます。
通す際はシリコンスプレーを吹いて、配線通しで助手席グローブボックス裏まで引き込みます。
自分はエンジンルームのヒューズBOXの蓋に穴開けて直接ボルトで本体固定しました。赤矢印の4ピンがスイッチパネル接続、2ピンがACC電源接続用になります。
テスター当ててる7.5AのヒューズがACCオンで通電してますから、ここから電源取ります。
この際にエーモンとかの7.5Aの低背電源取りヒューズが必要になるかと思います。なお自分のはガソリン車ですのでハイブリッドは分かりません。
自分は蓋に穴開けてバッテリーへの配線等を通しましたが、穴じゃなくて切り込みの方が後々の作業は断然やり易いです。失敗しました。めちゃくちゃ配線の増設とかやり難い…
後は赤線をバッテリーのプラス、黒線をマイナスに接続すればギャングの設置は完了です。
スイッチパネルはこのスマホホルダーを購入してエアコン吹き出し口に設置しました。
こんな感じで設置してます。
スモール状態
auxbeamドライビングランプイエローとヘッドライト
ライトバーまでのフル点灯
ストロボの低速動作
いつものヤツ🤗